話の最後までぐっとガマン
2014年04月04日

「今日学校はどうだった?」
と、確かに質問したはずなのに、
いつのまにか、話しているのは母ばかり
ってことありませんか?
そのうち、
「どうしてそんなことしたの?!」
「どうしてちゃんとしないの?!」
いつのまにか怒ってたり、、、
と、こんなことを繰り返していると
あまり話してくれない親子関係になりそうです。
心当たりがある場合は
話を聞いている途中で、言いたいことができても、
最後まではぐっとガマンで聞くです。
自分の気持ちは横において。
で、気持ちよく話してくれたなぁと感じたら
(そして、やっぱり言っておきたいと思ったら)
「さっきのことだけど
お母さんはこう思ったんだけど、どう思う?」
という形に変えてみたら
お子さんも素直に「うん

モチロン自分らしい言い方を見つけて
楽しい会話の時間をつくって下さいね
