荒療治!
2016年10月15日
今日は私が最近
「まさに荒療治!だったなぁ。。。」
と思ったことについて
書いていきますね。
***
実は
今なんとわたし
「ホームページ」を
つくってもらってます!!
あ
今ご覧のものは「ブログ」です。
(ナガブロという長野県のサイトで
無料でやってます。
HPは
サーバーをレンタルするのに
有料になったりするんですけど
(無料のもあるみたいですけど)
自分のHPを持つ!
という
私の長年の夢が叶います~

11月初めに
皆さんにはご案内予定です。
お楽しみに~
でね。
先週
そんなHPについてや
これからどんな風にやっていくか
についてなど
いろーんなことについて
私のコーチ と
(兼コンサル、兼HPデザイナー
などなどめっちゃ兼ねてる~ 笑)
打ち合わせをしていて
その中の一つの要素として
プロフィールや
ブログの記事中に使用する
「写真」 を
コーチに
撮ってもらってたんですよね。

こんなのとか

こんなの

こんなのもー 笑
どの服が顔写りがいいかな~?
と何度か「衣装替え」もして 笑
きゃーきゃー言いながら
「撮影会もどき」の
楽しい時間を持ちました~。
もしかしたら
みなさん
「わかばやしさんは
自分の写真をこうして
ブログにアップしてるなんて
そーとー自分に
自信があるんだな~」
って思っておられる方が
いらっしゃるかもしれませんが、、、

ブンブンブン!
まーったく
そんなことはなくってですね。
それこそ若いころから
自分の容姿に
全く自信がないから
ず~っと
ぽっちゃり系ですし。。。
なのに友達はみんな
かわいい系とか美人系で…(遠い目)
最初(1年前)
プロフィール写真を撮ることも
めちゃくちゃ嫌で
めちゃくちゃコーチに
反発したし 苦笑
実は、
撮影予定の前日に
怖気づいて、コーチに
「やっぱり嫌です!」って
メールして
先延ばしにしてもらってました…
半年前に
今のブログタイトルの右側に
大きな自分の写真を
載せることに至っては
それはそれは
ものすごーーーーい
葛藤がありました。。。
でも
でも
恥ずかしい気持ちよりも
「コーチとして頑張りたい気持ち」
の方が勝ちまして
「もう えいやー」と
目をつぶって決断!
そして。。。
半年間
毎日ブログを更新する度
自分の「大きな写真」を
見ているうちに。。。
慣れたんでしょうかねぇ~。

この顔です!
この写真の私の部分を
デザイナーさんに
切り抜いて使ってもらったんですけど
デカイ!っていうのが
いっちばん最初の印象でした~(T_T)
が、がんばったんですよ~。
今回
撮ってもらった沢山の写真を
夜
息子とね。
パソコンで見て
もー指さしながら
めちゃくちゃ爆笑して見てて
めっちゃ変な写りの写真もあった

それで気づいたんですけど
私
「自分の姿」を見るのが
嫌じゃなくなってたんですよ(゜o゜)
1年前は
めちゃくちゃ嫌で、
痛くて痛くって、
目を背けまくっていたのに
それこそ
耐性が付いたのか 笑
慣れたのか
わからないけれど
太ってても
理想の自分じゃなくっても
いくつになっても
きれいに映りたいって
思うじゃないですかー。
女ですもん!
写真が正直に映し出す
「そのまんまの49歳のわたし」を
受け入れている
「今の自分」に気が付いたんです。。。
これぞ
ザ・自己受容!
「ありのままの私」を
いつの間にか
受け入れていました。。。
***
自分のことが嫌いです!
自信がありません!
という方に
ちょっと荒療治かもしれないけど
自撮りでも
誰かに撮ってもらうでも
いいので
自分の写真を
ブログとかSNSに
アップすることって
「自分を受け入れること」に
めちゃくちゃ効果あります!
しかも
私みたいに
公の場所に「さらす」方が 笑
効果ありまくりです!
現在
「お仕事ブログ」を
やっておられる方は
プロフィールに
写真を載せることで
見てもらう方
(お客様になってくれるかも
しれない方)に
「安心感」を与えることができて
仕事にしようと思っている方は
必須条件だと思いますよー♪
なおかつ!
自己受容もできちゃう!
という効果(メリット)もあるので
良かったら
検討してみて下さいね♪
自己受容は
すべての基盤になるし
「自己受容は
他者受容に比例する」
って言われているから
人を受け入れる器も大きくなって
私は
本当の意味で
自由になれた感覚があります。

でも
「やっぱり勇気がでないわ~」
というあなた。

良かったら背中押しますよ~♡
「まさに荒療治!だったなぁ。。。」
と思ったことについて
書いていきますね。
***
実は
今なんとわたし
「ホームページ」を
つくってもらってます!!
あ
今ご覧のものは「ブログ」です。
(ナガブロという長野県のサイトで
無料でやってます。
HPは
サーバーをレンタルするのに
有料になったりするんですけど
(無料のもあるみたいですけど)
自分のHPを持つ!
という
私の長年の夢が叶います~


11月初めに
皆さんにはご案内予定です。
お楽しみに~

でね。
先週
そんなHPについてや
これからどんな風にやっていくか
についてなど
いろーんなことについて
私のコーチ と
(兼コンサル、兼HPデザイナー
などなどめっちゃ兼ねてる~ 笑)
打ち合わせをしていて
その中の一つの要素として
プロフィールや
ブログの記事中に使用する
「写真」 を
コーチに
撮ってもらってたんですよね。

こんなのとか

こんなの

こんなのもー 笑
どの服が顔写りがいいかな~?
と何度か「衣装替え」もして 笑
きゃーきゃー言いながら
「撮影会もどき」の
楽しい時間を持ちました~。
もしかしたら
みなさん
「わかばやしさんは
自分の写真をこうして
ブログにアップしてるなんて
そーとー自分に
自信があるんだな~」
って思っておられる方が
いらっしゃるかもしれませんが、、、

ブンブンブン!
まーったく
そんなことはなくってですね。
それこそ若いころから
自分の容姿に
全く自信がないから
ず~っと
ぽっちゃり系ですし。。。
なのに友達はみんな
かわいい系とか美人系で…(遠い目)
最初(1年前)
プロフィール写真を撮ることも
めちゃくちゃ嫌で
めちゃくちゃコーチに
反発したし 苦笑
実は、
撮影予定の前日に
怖気づいて、コーチに
「やっぱり嫌です!」って
メールして
先延ばしにしてもらってました…
半年前に
今のブログタイトルの右側に
大きな自分の写真を
載せることに至っては
それはそれは
ものすごーーーーい
葛藤がありました。。。
でも
でも
恥ずかしい気持ちよりも
「コーチとして頑張りたい気持ち」
の方が勝ちまして
「もう えいやー」と
目をつぶって決断!
そして。。。
半年間
毎日ブログを更新する度
自分の「大きな写真」を
見ているうちに。。。
慣れたんでしょうかねぇ~。

この顔です!
この写真の私の部分を
デザイナーさんに
切り抜いて使ってもらったんですけど
デカイ!っていうのが
いっちばん最初の印象でした~(T_T)
が、がんばったんですよ~。
今回
撮ってもらった沢山の写真を
夜
息子とね。
パソコンで見て
もー指さしながら
めちゃくちゃ爆笑して見てて
めっちゃ変な写りの写真もあった

それで気づいたんですけど
私
「自分の姿」を見るのが
嫌じゃなくなってたんですよ(゜o゜)
1年前は
めちゃくちゃ嫌で、
痛くて痛くって、
目を背けまくっていたのに
それこそ
耐性が付いたのか 笑
慣れたのか
わからないけれど
太ってても
理想の自分じゃなくっても
いくつになっても
きれいに映りたいって
思うじゃないですかー。
女ですもん!
写真が正直に映し出す
「そのまんまの49歳のわたし」を
受け入れている
「今の自分」に気が付いたんです。。。
これぞ
ザ・自己受容!
「ありのままの私」を
いつの間にか
受け入れていました。。。
***
自分のことが嫌いです!
自信がありません!
という方に
ちょっと荒療治かもしれないけど
自撮りでも
誰かに撮ってもらうでも
いいので
自分の写真を
ブログとかSNSに
アップすることって
「自分を受け入れること」に
めちゃくちゃ効果あります!
しかも
私みたいに
公の場所に「さらす」方が 笑
効果ありまくりです!
現在
「お仕事ブログ」を
やっておられる方は
プロフィールに
写真を載せることで
見てもらう方
(お客様になってくれるかも
しれない方)に
「安心感」を与えることができて
仕事にしようと思っている方は
必須条件だと思いますよー♪
なおかつ!
自己受容もできちゃう!
という効果(メリット)もあるので
良かったら
検討してみて下さいね♪
自己受容は
すべての基盤になるし
「自己受容は
他者受容に比例する」
って言われているから
人を受け入れる器も大きくなって
私は
本当の意味で
自由になれた感覚があります。

でも
「やっぱり勇気がでないわ~」
というあなた。

良かったら背中押しますよ~♡
この記事へのコメント
わかばやしさんはとても素敵ですよ~
大好きです❤
いつも、ブログ拝見させていただいてます。
私の事言われてるのかな?ってな感じです(笑)。
今後も楽しみにしてますね。
Posted by チョビ at 2016年10月31日 12:34
わ~ チョビさん!
ありがとうございます~。
私も素直で頑張り屋さんの
チョビさんが大好きです(^o^)
読んで下さる方の心にピンポイントで響く
そんなブログを書いていけたら
めっちゃ幸せだなあ♡♡
Posted by わかばやし ゆかこ
at 2016年10月31日 21:13