2017年12月04日
昨日
新宿・京王プラザホテルにて
見守る子育て できちゃう♪ノート
発売記念☆
の「お茶会」を開催しました~☆

↑ 会場とさせていただいた
アートラウンジ・デュエットの入り口は
こんな感じです。
参加者の皆さんとの
待ち合わせの場所がこちらでした。
アートラウンジらしく壁に素敵な絵が
飾ってあってめっちゃ優雅です☆

↑お席は電話でリクエストしていた通りの
一番奥まったお席です。
午前中に行ってお席の写真だけ
撮らせていただきました。

お重に入ったアフタヌーンティーは
珍しいと思います。
まずはお食事をしながら
「自己紹介タイム♪」
でお茶会のスタートです。
端と端の方に
じゃんけんしていただいて
決まった方から順番に
「今日みんなから呼んでもらいたい名前」
「どこから来たか?」
「お子さんの性別と年齢」
「参加理由」
「最近はまっていること」
を 写真の真ん中に移っている
「砂時計」をバトンにして
リレー形式でお話してもらいました~
会の最初に
「この日聞いたお話は誰にも話しません」
という守秘義務を
全員の方にお願いしていますので
何を話したとしても大丈夫な
<安心で安全な場所>に
なったこともあって
最初は緊張気味だった雰囲気も
どんどん和やかになっていきました。

そして デザート♪
なんと 5種類です!!
お食事よりボリュームあったかも~
で
ここから私がお伝えする
「ミニセミナー」がスタート♪
今回のお茶会では
できたてホヤホヤの
見守る子育て できちゃう♪ノート
をつかって
・お家ですぐに始められる
コーチングスキルを説明したり
・ワークとして、実際に考えて
書き込んでいただいたり
・自分の書いた答えを発表して
皆さんにシェアしてもらったりしました。
(↑コレは、人の出した答えを
その場で聞かせてもらうことで
自分では考えつかなかったことが知れ
違う選択肢が見えたり
視野が広がっていく効果があります☆)

ドリンクはフリードリンク制で
いろんな種類から選べたのですが
お一人の方がオーダーされた
「ホワイトチョコレート」(だっけ?)↑
という飲み物が
上にピンクのミニバラが浮かんでいて
(食べられるお花らしい)
超かわいくってキュンキュンしたので
直後に全員がオーダーしたという 笑
女性はこういったヒトテマが
嬉しかったりするんですよね~~

なんともにこやかな顔で
ピースしているこの日の朝の私です♪
先週いつもの美容院でカットしたら
あまりの「前髪ぱっつん」ぶりだったことに
写真を見て驚きが隠せない私ですがw
昨日のお茶会では
<思い描いていた以上>の
時間が過ごせたことが
ほんとうに有り難くって
充実感でいっぱいで
帰りの特急に飛び乗りました~~~
昨日参加して下さったみなさん!
ほんとーーーに
ありがとうございました。
一緒にできなかったワークは
是非とも おうちで
やってみて下さいね♪
また
「お茶会開催のリクエスト」を
受け付けています♪
「私も参加してみたいな♪」
と思われた方は
メールでお知らせ下さいね(^^)/
私的には 次回は
名古屋辺りで開催できたらいいな~
とひそかに思っています♪
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
☆発売中☆

見守る子育て できちゃう♪ノート
お申込みはコチラから
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
新宿・京王プラザホテルにて
見守る子育て できちゃう♪ノート
発売記念☆
の「お茶会」を開催しました~☆

↑ 会場とさせていただいた
アートラウンジ・デュエットの入り口は
こんな感じです。
参加者の皆さんとの
待ち合わせの場所がこちらでした。
アートラウンジらしく壁に素敵な絵が
飾ってあってめっちゃ優雅です☆

↑お席は電話でリクエストしていた通りの
一番奥まったお席です。
午前中に行ってお席の写真だけ
撮らせていただきました。

お重に入ったアフタヌーンティーは
珍しいと思います。
まずはお食事をしながら
「自己紹介タイム♪」
でお茶会のスタートです。
端と端の方に
じゃんけんしていただいて
決まった方から順番に
「今日みんなから呼んでもらいたい名前」
「どこから来たか?」
「お子さんの性別と年齢」
「参加理由」
「最近はまっていること」
を 写真の真ん中に移っている
「砂時計」をバトンにして
リレー形式でお話してもらいました~
会の最初に
「この日聞いたお話は誰にも話しません」
という守秘義務を
全員の方にお願いしていますので
何を話したとしても大丈夫な
<安心で安全な場所>に
なったこともあって
最初は緊張気味だった雰囲気も
どんどん和やかになっていきました。

そして デザート♪
なんと 5種類です!!
お食事よりボリュームあったかも~
で
ここから私がお伝えする
「ミニセミナー」がスタート♪
今回のお茶会では
できたてホヤホヤの
見守る子育て できちゃう♪ノート
をつかって
・お家ですぐに始められる
コーチングスキルを説明したり
・ワークとして、実際に考えて
書き込んでいただいたり
・自分の書いた答えを発表して
皆さんにシェアしてもらったりしました。
(↑コレは、人の出した答えを
その場で聞かせてもらうことで
自分では考えつかなかったことが知れ
違う選択肢が見えたり
視野が広がっていく効果があります☆)

ドリンクはフリードリンク制で
いろんな種類から選べたのですが
お一人の方がオーダーされた
「ホワイトチョコレート」(だっけ?)↑
という飲み物が
上にピンクのミニバラが浮かんでいて
(食べられるお花らしい)
超かわいくってキュンキュンしたので
直後に全員がオーダーしたという 笑
女性はこういったヒトテマが
嬉しかったりするんですよね~~

なんともにこやかな顔で
ピースしているこの日の朝の私です♪
先週いつもの美容院でカットしたら
あまりの「前髪ぱっつん」ぶりだったことに
写真を見て驚きが隠せない私ですがw
昨日のお茶会では
<思い描いていた以上>の
時間が過ごせたことが
ほんとうに有り難くって
充実感でいっぱいで
帰りの特急に飛び乗りました~~~
昨日参加して下さったみなさん!
ほんとーーーに
ありがとうございました。
一緒にできなかったワークは
是非とも おうちで
やってみて下さいね♪
また
「お茶会開催のリクエスト」を
受け付けています♪
「私も参加してみたいな♪」
と思われた方は
メールでお知らせ下さいね(^^)/
私的には 次回は
名古屋辺りで開催できたらいいな~
とひそかに思っています♪
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
☆発売中☆

見守る子育て できちゃう♪ノート
お申込みはコチラから
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
2017年11月27日
「見守る子育て」を
やってはみてるんだけど
なかなかうまくいかない~~(>_<)
という方向けに
かねてよりつくっておりました
見守る子育て できちゃう♪ノート
が完成しました~~~
このノートの特徴は
・A5版(15x21cm 全16頁)で
悩んだ時にササッと取り出せる
・コーチからの質問の答えを
実際に書き込むことができて
「あなたオリジナル」の
「子育て虎の巻」をつくれる!
・わかばやしが最も効果があった!
3つの「子育てコーチング」も学べる
・後悔しない人生をおくるために
忘れがちな「大切なこと」が
ページを開くたびにリマインドできる
・ファスナーケース付き の
オレンジ色の可愛いファイルも
セットになっているので
子どもが小さかった頃の
絵・手紙・写真・プリクラなど
思い出の品を収納できる☆
・子育てお悩み中のあなたに
そっと寄り添いながら導く
「相棒」的存在になる!
(なってほしい! 笑)
などなど。
このノートを活用して
お母さんも!
お子さんも!
ご家族も!
1日でも早く!
笑顔になっていただきたい!!
そんな願いを込めて作りました。

今回
A5サイズ(A4の半分:15×21cm)
のノート にぴったりの
「オレンジ色のファイル」もセットです☆
オレンジは「見守る子育て」の
イメージカラーでもありますが
なんと
来年(2018年)のラッキーカラー☆
でもあるんですって(^_^)
(風水で有名なDr.コパさんのHPより)

↑ 中身をチラ見せ~~ w
今回は
男の子二人のママでもいらっしゃって
とってもセンスのいい
グラフィックデザイナーさん に
デザインを担当してもらったので
めっちゃおしゃれでカラフルです~
楽しく、書き込めるようになっていて
あと、イラストも書いてもらったので
言葉だけでは伝わりにくい部分が
わかりやすくなってるのも特徴です♪
また
このファイルには
ポケットが5つ ついているので
真ん中の部分には
例えば、A4サイズのお便りなどを
そのまま挟むこともできるという
オスグレモノです。

で
今回1番のポイントなんですけど
見えますでしょうか?
ファイルの最後(写真の右側の部分)に
「ファスナーケース」がついているんです!
なので
お子さんの小さかった頃の
「思い出の品」のアレコレを収納しておけます。

↑ 私の思い出の品です。。。
今回 改めて
机にしまい込んでいたものを
集めてみましたが
どれも
どれも
世界に一つしかない
私のタカラモノで
写真を撮ろうとしたら
鼻の奥がツンとしました。。。

そういえば!
「子育てダイアリー」も書いてたやん!
(長男の時だけ w)
と思いついて 中を開いてみたら
新生児の時の長男の
足型が挟まってましたーーー!
「折り紙」は次男が幼稚園のころ
プレゼントしてくれたものです。
(変身ペンギン♪ なつかし~~~)
封筒に書かれた「ぷれぜんと」のひらがなが
もー なんかねー
胸がきゅんきゅんしちゃいます。。。
「幼稚園の連絡帳」も
ほんとうに 懐かしくって
先生も子どもの様子を
沢山書いて下さっています。。
ほんとありがたいです。
で
中を読み返して見るとね。
「毎日不安でいっぱいだけど
一生懸命だった若い頃のわたし」が
そこにいました。。。
(T_T)
今 どうしても不安で
子どものことを
逐一 見張ってしまって
アレコレうるさいこと
言っちゃうのをどうにかしてやめたい!
「見守る子育て」を実践したい!
のに
なぜか うまくいかないなぁ、、、
(o´_`o)
というあなたに
書き込み式で「あなたオリジナル」に
作りあげることができる
「見守る子育てできちゃう♪ノート」
と
子どもたちがくれた「タカラモノ」が
あなたの気持ちに優しく寄り添って
自分のことを責めてばかりいる背中を
ぎゅうっと抱きしめて
そっと押してくれるはず。

↑ 実際にファスナーケースに入れてみました。
そして きっと
あなたの子育ての「羅針盤」として
毎日の子育てを
「笑顔の子育て(^_^)」に導いていって
くれるはずです。


♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪
こんな
「見守る子育て」が実践しやすくなる
見守る子育てできちゃう♪ノート
を
今週木曜日の11月30日(木)より
1,700円(送料205円込)にて
販売を開始します。
今回
データ(PDF)版も
同時に発売しますので
こちらもよろしかったら
ご検討下さいね♪
**********
・データ(PDF)版(1,400円)
・紙版(小冊子A5サイズ)(1,700円送料込み)
・データ(PDF)版+紙版(小冊子A5サイズ)(2,000円送料込み)
*紙版(小冊子A5サイズ)の部数には限りがあります。
*送料込みの金額は日本国内の場合に限ります。
**********
今日からご予約も受け付けまして
本日27日(月)~29日(水)までに
ご予約していただいた方には
<オリエンテーション半額券>
がつきます☆
(発送は12月になります)
で
さらに
先着 20名様 に限り
私が尊敬している
「あいだみつを」さん書のハガキを
プレゼント♪

沢山ある「あいだみつを」さんの書のうち
毎日子育てを頑張ってるお母さんの
支えになりそうな言葉を
セレクトしてみました~☆

どれが届くかはお楽しみ~☆
こういう時って
不思議と
「その時の自分にぴったりの言葉」が
届いたりするものだったりします。。。
お申込みはコチラの
お申込みフォーム より
お願いいたします。
ちなみに
紙(A5・小冊子)版を
お申込みしてくださった方には
↓ ↓

↑ こんなカタチで
郵送させていただく予定です♪
注)ご入金確認後のお届けになりますことを
ご了承ください(_ _)
一つひとつ手作業で
心を込めて郵送させていただきます♡
見守る子育てできちゃう♪ノート
を、活用して
一日でも早く!
「笑顔の子育て」になりますように。。。

お申込み お待ちしています♪
お申込みはコチラの
お申込みフォーム より
お願いいたします。

やってはみてるんだけど
なかなかうまくいかない~~(>_<)
という方向けに
かねてよりつくっておりました
見守る子育て できちゃう♪ノート
が完成しました~~~
このノートの特徴は
・A5版(15x21cm 全16頁)で
悩んだ時にササッと取り出せる
・コーチからの質問の答えを
実際に書き込むことができて
「あなたオリジナル」の
「子育て虎の巻」をつくれる!
・わかばやしが最も効果があった!
3つの「子育てコーチング」も学べる
・後悔しない人生をおくるために
忘れがちな「大切なこと」が
ページを開くたびにリマインドできる
・ファスナーケース付き の
オレンジ色の可愛いファイルも
セットになっているので
子どもが小さかった頃の
絵・手紙・写真・プリクラなど
思い出の品を収納できる☆
・子育てお悩み中のあなたに
そっと寄り添いながら導く
「相棒」的存在になる!
(なってほしい! 笑)
などなど。
このノートを活用して
お母さんも!
お子さんも!
ご家族も!
1日でも早く!
笑顔になっていただきたい!!
そんな願いを込めて作りました。

今回
A5サイズ(A4の半分:15×21cm)
のノート にぴったりの
「オレンジ色のファイル」もセットです☆
オレンジは「見守る子育て」の
イメージカラーでもありますが
なんと
来年(2018年)のラッキーカラー☆
でもあるんですって(^_^)
(風水で有名なDr.コパさんのHPより)

↑ 中身をチラ見せ~~ w
今回は
男の子二人のママでもいらっしゃって
とってもセンスのいい
グラフィックデザイナーさん に
デザインを担当してもらったので
めっちゃおしゃれでカラフルです~
楽しく、書き込めるようになっていて
あと、イラストも書いてもらったので
言葉だけでは伝わりにくい部分が
わかりやすくなってるのも特徴です♪
また
このファイルには
ポケットが5つ ついているので
真ん中の部分には
例えば、A4サイズのお便りなどを
そのまま挟むこともできるという
オスグレモノです。

で
今回1番のポイントなんですけど
見えますでしょうか?
ファイルの最後(写真の右側の部分)に
「ファスナーケース」がついているんです!
なので
お子さんの小さかった頃の
「思い出の品」のアレコレを収納しておけます。

↑ 私の思い出の品です。。。
今回 改めて
机にしまい込んでいたものを
集めてみましたが
どれも
どれも
世界に一つしかない
私のタカラモノで
写真を撮ろうとしたら
鼻の奥がツンとしました。。。

そういえば!
「子育てダイアリー」も書いてたやん!
(長男の時だけ w)
と思いついて 中を開いてみたら
新生児の時の長男の
足型が挟まってましたーーー!
「折り紙」は次男が幼稚園のころ
プレゼントしてくれたものです。
(変身ペンギン♪ なつかし~~~)
封筒に書かれた「ぷれぜんと」のひらがなが
もー なんかねー
胸がきゅんきゅんしちゃいます。。。
「幼稚園の連絡帳」も
ほんとうに 懐かしくって
先生も子どもの様子を
沢山書いて下さっています。。
ほんとありがたいです。
で
中を読み返して見るとね。
「毎日不安でいっぱいだけど
一生懸命だった若い頃のわたし」が
そこにいました。。。
(T_T)
今 どうしても不安で
子どものことを
逐一 見張ってしまって
アレコレうるさいこと
言っちゃうのをどうにかしてやめたい!
「見守る子育て」を実践したい!
のに
なぜか うまくいかないなぁ、、、
(o´_`o)
というあなたに
書き込み式で「あなたオリジナル」に
作りあげることができる
「見守る子育てできちゃう♪ノート」
と
子どもたちがくれた「タカラモノ」が
あなたの気持ちに優しく寄り添って
自分のことを責めてばかりいる背中を
ぎゅうっと抱きしめて
そっと押してくれるはず。

↑ 実際にファスナーケースに入れてみました。
そして きっと
あなたの子育ての「羅針盤」として
毎日の子育てを
「笑顔の子育て(^_^)」に導いていって
くれるはずです。


♪・~・♪・~・♪・~・♪・~・♪
こんな
「見守る子育て」が実践しやすくなる
見守る子育てできちゃう♪ノート
を
今週木曜日の11月30日(木)より
1,700円(送料205円込)にて
販売を開始します。
今回
データ(PDF)版も
同時に発売しますので
こちらもよろしかったら
ご検討下さいね♪
**********
・データ(PDF)版(1,400円)
・紙版(小冊子A5サイズ)(1,700円送料込み)
・データ(PDF)版+紙版(小冊子A5サイズ)(2,000円送料込み)
*紙版(小冊子A5サイズ)の部数には限りがあります。
*送料込みの金額は日本国内の場合に限ります。
**********
今日からご予約も受け付けまして
本日27日(月)~29日(水)までに
ご予約していただいた方には
<オリエンテーション半額券>
がつきます☆
(発送は12月になります)
で
さらに
先着 20名様 に限り
私が尊敬している
「あいだみつを」さん書のハガキを
プレゼント♪

沢山ある「あいだみつを」さんの書のうち
毎日子育てを頑張ってるお母さんの
支えになりそうな言葉を
セレクトしてみました~☆

どれが届くかはお楽しみ~☆
こういう時って
不思議と
「その時の自分にぴったりの言葉」が
届いたりするものだったりします。。。
お申込みはコチラの
お申込みフォーム より
お願いいたします。
ちなみに
紙(A5・小冊子)版を
お申込みしてくださった方には
↓ ↓

↑ こんなカタチで
郵送させていただく予定です♪
注)ご入金確認後のお届けになりますことを
ご了承ください(_ _)
一つひとつ手作業で
心を込めて郵送させていただきます♡
見守る子育てできちゃう♪ノート
を、活用して
一日でも早く!
「笑顔の子育て」になりますように。。。

お申込み お待ちしています♪
お申込みはコチラの
お申込みフォーム より
お願いいたします。


2017年11月07日
昨日 ご案内しました
【12.3 東京お茶会】ですが
ありがとうございます。
満席になりました。

ありがとうございます(_ _)
リクエストいただければ
次回の開催を検討いたしますので
お気軽に
お声かけ下さいね。
お心を寄せていただきまして
ありがとうございました。
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【12.3 東京お茶会】ですが
ありがとうございます。
満席になりました。

ありがとうございます(_ _)
リクエストいただければ
次回の開催を検討いたしますので
お気軽に
お声かけ下さいね。
お心を寄せていただきまして
ありがとうございました。
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
2017年11月06日
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚
見守る子育て できちゃう♪ノート発売記念☆
12.3 東京お茶会のご案内
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚
今年も残すところあと2ヶ月弱となりました。
毎日の子育てでお困りのお母さんに向けて
かねてより準備していました
見守る子育て できちゃう♪ノート
がもうすぐ完成します~(*^_^*)

↑ ただいま最終チェック中♪
11月末に発売予定です☆
今回の「お茶会」では
この できたてホヤホヤの
見守る子育て できちゃう♪ノート
をテキストとして使います。
息子たちを「勉強できる子」
「スポーツできる子」
「友達と仲良く出来る子」に
なんとかして育てようとしていて
子育てをこじらせまくっていた私が

何でゲームばっかりして
勉強せーへんのやろ。。。 はぁーー
習い事も毎回行かせるの 大変やし、、、
実際にやってみて
ものすごーーく効果があった
「子育てコーチング」を
楽しく伝授いたします~ (^^)
もちろん
「かんたんなワーク」を
やっていただく時間もありますよ~~
●「見守る子育て」を心がけているけど
一人ではなかなかうまくいかない
●ついつい余計なことを
子どもに言ってしまって
毎晩 自己嫌悪におちいってしまう
●ガミガミ言わない子育てがしたい
●自分からやる気を出す子に育てたい
●子どもの才能を引き出したい
●笑顔で子育てを楽しみたい
●同じように悩んでいるお母さんと
話してみたい
●癒やされたいーーー
と思っておられる
東京近郊にお住まいのお母さん。
良かったら 一緒に
優雅な「アフタヌーンティー」を
楽しみながら
お話してみませんか?

↑ 前回のお茶会の様子です♪
最後のデザートプレートの写真。
場所は

↑ 高級感あふれる
京王プラザホテル(新宿)の
アートラウンジです。 ↓

今 私のブログやメルマガを
読んでいただいているということは
今年は
きっと お子さんのことで
いっぱい悩まれたんじゃないでしょうか?
今年の悩みは 今年のうちに(^^)
新しい年は スッキリした気持ちで
「笑顔のお母さん」でいられるように
お家ですぐに始められる
「子育てコーチング」を
学んでみませんか?
★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚
日時:12月3日(日)12時~15時
場所:京王プラザホテル
アートラウンジ デュエットにて
アフタヌーンティー付き
参加費 6,000円
*18日(土)までにお申込みの方に限り
「見守る子育て できちゃう♪ノート」
(↑ 11月末より1,500円にて発売予定)
をプレゼントします☆
18日(土)以降にお申込みの方は
参加費6,000円+テキスト代1,500円で
7,500円になります。
注) 女性限定の募集です。
★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚

12月のアフタヌーンティーセット
~サンタクロースのティータイム~
(お写真は京王プラザホテルHPよりお借りしました)
お席の予約は12時~なので
まずは 参加者のみなさんと
おしゃべりしながらランチをして
少しお腹が膨らんだところで
ミニセミナーに入っていく予定です♪
今回
<12.3>と 何かを始めるには
とてもゴロがよい日で (偶然です!笑)
しかも!
日本の暦の上では最上の日とされ
年に4,5回しかない
<天赦日>の開催になります☆
(これも偶然でした!(°°))
なんだか
とっても良さそうな日の
開催になりますので (^^)
ピン!ときた方は
お申込み下さいね♪
残席2 1 名様です。
ありがとうございます。
満席になりました。
(11月7日)

お申込みお待ちしていま~す!
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
見守る子育て できちゃう♪ノート発売記念☆
12.3 東京お茶会のご案内
♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚+.♪゚+.☆゚
今年も残すところあと2ヶ月弱となりました。
毎日の子育てでお困りのお母さんに向けて
かねてより準備していました
見守る子育て できちゃう♪ノート
がもうすぐ完成します~(*^_^*)

↑ ただいま最終チェック中♪
11月末に発売予定です☆
今回の「お茶会」では
この できたてホヤホヤの
見守る子育て できちゃう♪ノート
をテキストとして使います。
息子たちを「勉強できる子」
「スポーツできる子」
「友達と仲良く出来る子」に
なんとかして育てようとしていて
子育てをこじらせまくっていた私が

何でゲームばっかりして
勉強せーへんのやろ。。。 はぁーー
習い事も毎回行かせるの 大変やし、、、
実際にやってみて
ものすごーーく効果があった
「子育てコーチング」を
楽しく伝授いたします~ (^^)
もちろん
「かんたんなワーク」を
やっていただく時間もありますよ~~
●「見守る子育て」を心がけているけど
一人ではなかなかうまくいかない
●ついつい余計なことを
子どもに言ってしまって
毎晩 自己嫌悪におちいってしまう
●ガミガミ言わない子育てがしたい
●自分からやる気を出す子に育てたい
●子どもの才能を引き出したい
●笑顔で子育てを楽しみたい
●同じように悩んでいるお母さんと
話してみたい
●癒やされたいーーー
と思っておられる
東京近郊にお住まいのお母さん。
良かったら 一緒に
優雅な「アフタヌーンティー」を
楽しみながら
お話してみませんか?

↑ 前回のお茶会の様子です♪
最後のデザートプレートの写真。
場所は

↑ 高級感あふれる
京王プラザホテル(新宿)の
アートラウンジです。 ↓

今 私のブログやメルマガを
読んでいただいているということは
今年は
きっと お子さんのことで
いっぱい悩まれたんじゃないでしょうか?
今年の悩みは 今年のうちに(^^)
新しい年は スッキリした気持ちで
「笑顔のお母さん」でいられるように
お家ですぐに始められる
「子育てコーチング」を
学んでみませんか?
★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚
日時:12月3日(日)12時~15時
場所:京王プラザホテル
アートラウンジ デュエットにて
アフタヌーンティー付き
参加費 6,000円
*18日(土)までにお申込みの方に限り
「見守る子育て できちゃう♪ノート」
(↑ 11月末より1,500円にて発売予定)
をプレゼントします☆
18日(土)以降にお申込みの方は
参加費6,000円+テキスト代1,500円で
7,500円になります。
注) 女性限定の募集です。
★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚+.★゚

12月のアフタヌーンティーセット
~サンタクロースのティータイム~
(お写真は京王プラザホテルHPよりお借りしました)
お席の予約は12時~なので
まずは 参加者のみなさんと
おしゃべりしながらランチをして
少しお腹が膨らんだところで
ミニセミナーに入っていく予定です♪
今回
<12.3>と 何かを始めるには
とてもゴロがよい日で (偶然です!笑)
しかも!
日本の暦の上では最上の日とされ
年に4,5回しかない
<天赦日>の開催になります☆
(これも偶然でした!(°°))
なんだか
とっても良さそうな日の
開催になりますので (^^)
ピン!ときた方は
お申込み下さいね♪
残席
ありがとうございます。
満席になりました。
(11月7日)

お申込みお待ちしていま~す!
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
2017年07月11日

昨日 ↑「子育て講座」にて
お話させていただきました。

当日お配りした資料です↑
とっても暑い一日になりましたが
30名の方が 参加してくださいました。
(ありがとうございます!)
私の過去の「失敗談」をはじめ
ご協力いただきました
何人かの方の「体験談」も
リアルにお話させていただりして
子育てにおいて 私が
特に!大事なことだ!
って 思っていることを
ぎゅぎゅっと2時間に濃縮させて
熱く! 語ってきました~ 笑
↑セミナー序盤 緊張してるとこだー 笑
「講師デビュー戦にしては
すごく落ち着いて(見えた)たよ~」
と来てくれた友達が
言ってくれましたが
聞いて下さっている みなさんが
「うんうん (^^)」と
うなずきながら聞いて下さったり
ワークの部分で
お隣の方と楽しそうにお話される様子を
見せていただいたおかげで
あったかくって
嬉しい気持ちが
じわじわ~っと 時間中にわいてきて
思ったよりも 緊張せずに
お話しできた2時間でした~☆
(みなさん ありがとうございました!)

↑ 終了後 友達のりんちゃんと♡
りんちゃんは
「心屋塾マスターコース」を
先日卒業されて
今回のセミナー参加感想ブログを
いち早く書いてくれました~♡
セミナー内容について
とっても上手くまとめて下さってるので
ご興味のある方は
よかったら ぜひに~
↓ ↓
りんたろうブログ 子育ては自分育て
最後になりましたが
今回
お声をかけていただきました
そらいろのたね 様
貴重な機会をいただきまして
本当にありがとうございましたm(__)m
セミナー終了後
なんと
(◎_◎;)
続編を!
という言葉までいただきまして
とっても嬉しくてハッピーな一日でした。。。
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
2017年06月07日
7月10日(月)
地元・松本市の島立公民館にて
「子育て講座」を
させていただくことになりました。

元教育ママで
子どもを「できる子」に育てようとして
親子関係をかな~りこじらせてた私が
実際にやってみて、特に!効果があった
「3つの方法」について
お話させていただきます。
講座で聞いたことを腑に落として
お家に帰ってすぐに!
試していただけるように
「4つの簡単なワーク」も
準備していますよ~(*^^*)
憂鬱な夏休みが来る前に!
親子関係をよくするコミュニケーション
について学んでみませんか?
参加無料です♪
「お申込み」が必要ですので
参加希望の方は
こちら よりお願いします。
♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。
【子育て講座 のご案内】
****************
先輩ママの体験から学ぶ
私の子育てこれでいいの?
思春期になって後悔しないための3つの方法
*****************

対象:子育て中の方(主に幼児~プレ思春期)
日時:7月10日(月)10時~12時
場所:松本市島立公民館(島立出張所内)
参加費:無料 要申込
講師:親子関係改善「見守る子育て」コーチ
わかばやし ゆかこ

主催:そらいろのたね
http://soratane.naganoblog.jp/
今回の「子育て講座」開催の案内記事はコチラ
「そらいろのたね」は
親子の力を引き出す講座を開催する
NPO団体です。
サンプロおひさま基金
助成金活用事業
参加のお申込は こちら より
お待ちしていま~す(^^)/
地元・松本市の島立公民館にて
「子育て講座」を
させていただくことになりました。

元教育ママで
子どもを「できる子」に育てようとして
親子関係をかな~りこじらせてた私が
実際にやってみて、特に!効果があった
「3つの方法」について
お話させていただきます。
講座で聞いたことを腑に落として
お家に帰ってすぐに!
試していただけるように
「4つの簡単なワーク」も
準備していますよ~(*^^*)
憂鬱な夏休みが来る前に!
親子関係をよくするコミュニケーション
について学んでみませんか?
参加無料です♪
「お申込み」が必要ですので
参加希望の方は
こちら よりお願いします。
♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。・゜♪:。
【子育て講座 のご案内】
****************
先輩ママの体験から学ぶ
私の子育てこれでいいの?
思春期になって後悔しないための3つの方法
*****************

対象:子育て中の方(主に幼児~プレ思春期)
日時:7月10日(月)10時~12時
場所:松本市島立公民館(島立出張所内)
参加費:無料 要申込
講師:親子関係改善「見守る子育て」コーチ
わかばやし ゆかこ

主催:そらいろのたね
http://soratane.naganoblog.jp/
今回の「子育て講座」開催の案内記事はコチラ
「そらいろのたね」は
親子の力を引き出す講座を開催する
NPO団体です。
サンプロおひさま基金
助成金活用事業
参加のお申込は こちら より
お待ちしていま~す(^^)/
2017年05月01日
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
【残席 1】です
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
去年
松本・東京・京都で開催し
ご好評をいただいてました
「ミニセミナー付きお茶会」
を5月27日(土)の午後
「東京」にて開催します(*^^*)
*****************
【5.27東京お茶会お申込みフォーム】
*****************
4月に
新しい学年に進級された
お子さんの様子はいかがですか?

そろそろ新しい先生や友達に
慣れてはきたものの
気も緩みがちなこの時期に
★家族みんなが仲良くなれて★
★いろんなことに意欲的になっていく★
「見守る子育て」について
楽しく学んでみませんか?
ミニセミナーは
「見守る子育てを実践して
愛される「姫母」になる3つの方法」
です。

今回は、初の
「アフタヌーンティー付き」

京王プラザホテル アフタヌーンティー
お写真は京王プラザホテルのHPより
お借りしました。
「貴婦人のティータイム」という名前の
アフタヌーンティーセット。
美味しそうです♪
4,5名の少人数でのお茶会で
和気あいあいと
アフタヌーンティーを楽しみながら
「ミニセミナー&ワーク」
にて、「愛される姫母になれる
3つの方法」をお話いたします。

(3時間制なので時間内に終わりますよー)

↑ 前回の「京都お茶会」の様子です。
関東方面の方は
よろしかったらぜひこの機会に
いつもどこかで不安な子育てを
↓
「自信を持ってできる子育て」に
変えていきませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:平成29年5月27日(土)
13時半~16時半
場所:京王プラザホテル
(JR新宿駅西口徒歩5分)
アートラウンジ・デュエットにて
アフタヌーンティー(3時間制)
料金:6,000円
(今回「アフタヌーンティー」なので
1,000円アップさせてもらってます(^^;)
早期お申込み特典:
5月13日(金)までにお申し込みの方に
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」を差し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日より 募集開始です!
ピン!ときた方は
下の「お申込みフォーム」から
お申込みくださいね(*^^*)
↓ ↓ ↓
*****************
【5.27東京お茶会お申込みフォーム】
*****************
新緑の美しい東京にて
お会いできますことを
楽しみにしています(^^♪
【残席 1】です
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
去年
松本・東京・京都で開催し
ご好評をいただいてました
「ミニセミナー付きお茶会」
を5月27日(土)の午後
「東京」にて開催します(*^^*)
*****************
【5.27東京お茶会お申込みフォーム】
*****************
4月に
新しい学年に進級された
お子さんの様子はいかがですか?

そろそろ新しい先生や友達に
慣れてはきたものの
気も緩みがちなこの時期に
★家族みんなが仲良くなれて★
★いろんなことに意欲的になっていく★
「見守る子育て」について
楽しく学んでみませんか?
ミニセミナーは
「見守る子育てを実践して
愛される「姫母」になる3つの方法」
です。
今回は、初の
「アフタヌーンティー付き」

京王プラザホテル アフタヌーンティー
お写真は京王プラザホテルのHPより
お借りしました。
「貴婦人のティータイム」という名前の
アフタヌーンティーセット。
美味しそうです♪
4,5名の少人数でのお茶会で
和気あいあいと
アフタヌーンティーを楽しみながら
「ミニセミナー&ワーク」
にて、「愛される姫母になれる
3つの方法」をお話いたします。

(3時間制なので時間内に終わりますよー)

↑ 前回の「京都お茶会」の様子です。
関東方面の方は
よろしかったらぜひこの機会に
いつもどこかで不安な子育てを
↓
「自信を持ってできる子育て」に
変えていきませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:平成29年5月27日(土)
13時半~16時半
場所:京王プラザホテル
(JR新宿駅西口徒歩5分)
アートラウンジ・デュエットにて
アフタヌーンティー(3時間制)
料金:6,000円
(今回「アフタヌーンティー」なので
1,000円アップさせてもらってます(^^;)
早期お申込み特典:
5月13日(金)までにお申し込みの方に
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」を差し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日より 募集開始です!
ピン!ときた方は
下の「お申込みフォーム」から
お申込みくださいね(*^^*)
↓ ↓ ↓
*****************
【5.27東京お茶会お申込みフォーム】
*****************
新緑の美しい東京にて
お会いできますことを
楽しみにしています(^^♪
2017年02月27日
おはようございます(*^^*)
2月最後の月曜日。
もうすぐ「ひなまつり」ということで
我が家の小さい小さい
「おひなさま」を出しました~。

見てるだけで
ほっこり優しい気持ちになる
お人形です。。。
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.50 は
「大丈夫だって思えないお母さんに」
子どものことを
大丈夫だと思えない
お母さんに向けて
書いてます~ (^o^)
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
2月最後の月曜日。
もうすぐ「ひなまつり」ということで
我が家の小さい小さい
「おひなさま」を出しました~。

見てるだけで
ほっこり優しい気持ちになる
お人形です。。。
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.50 は
「大丈夫だって思えないお母さんに」
子どものことを
大丈夫だと思えない
お母さんに向けて
書いてます~ (^o^)
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2017年02月06日
おはようございます(*^^*)
2月に入りました。
毎年、節分に行われていて
けっこー当たるので
楽しみにしてた
スーパーの福引にて
3枚、ひけたので
ひいてみたら
なんと(゜o゜)

見えるかな~
1等! 2等! 3等!
もう
びっくりの大興奮!!
3枚が3枚当たるって(゜o゜)
こんなこと初めてー!!
ちなみに景品はコチラ。
買った金額分くらい
返ってきちゃいました~(^o^)/
↓ ↓

1等は2,000円の商品券(*^^)v
主婦には嬉しいものばかり♪
どうやら今年は
わたし
当たり年のようです~(^.^)
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.47は
「いい子仮面」を脱ぎ捨てる時
お子さんがぶつけてきた
本音の中に見え隠れする
親子関係解決の糸口について
書いてます♪
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
2月に入りました。
毎年、節分に行われていて
けっこー当たるので
楽しみにしてた
スーパーの福引にて
3枚、ひけたので
ひいてみたら
なんと(゜o゜)

見えるかな~
1等! 2等! 3等!
もう
びっくりの大興奮!!
3枚が3枚当たるって(゜o゜)
こんなこと初めてー!!
ちなみに景品はコチラ。
買った金額分くらい
返ってきちゃいました~(^o^)/
↓ ↓

1等は2,000円の商品券(*^^)v
主婦には嬉しいものばかり♪
どうやら今年は
わたし
当たり年のようです~(^.^)
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.47は
「いい子仮面」を脱ぎ捨てる時
お子さんがぶつけてきた
本音の中に見え隠れする
親子関係解決の糸口について
書いてます♪
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2017年01月30日
雪じゃなくって雨。
今日の松本は
少しあったかい朝です。
週末は 牛伏寺 に行ってきました。
牛伏寺は「厄除け」で有名なお寺で
護摩札を火であぶりながら
御祈祷していただけることに
いたく感動した私たち関西人夫婦は
松本に住んで以来
毎年お参りさせていただいてます。

少し雪が残ってたけど
寒さが厳しい牛伏寺にしては
気温2℃は暖かかった~
今年は受験生二人ですので
どうしても「神頼み」している
投稿が多くなってしまいますが 笑
もともと
とても信心深い夫婦だったりするので
いろんなところに
お参りに行っています。
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.46 は
あなたの魅力がキラキラ輝きだす方法
仮面を装着した
「よそいきの自分」を多用している
方にむけて
「ホントの自分」で生きていきませんか?
と提案しております。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
今日の松本は
少しあったかい朝です。
週末は 牛伏寺 に行ってきました。
牛伏寺は「厄除け」で有名なお寺で
護摩札を火であぶりながら
御祈祷していただけることに
いたく感動した私たち関西人夫婦は
松本に住んで以来
毎年お参りさせていただいてます。

少し雪が残ってたけど
寒さが厳しい牛伏寺にしては
気温2℃は暖かかった~
今年は受験生二人ですので
どうしても「神頼み」している
投稿が多くなってしまいますが 笑
もともと
とても信心深い夫婦だったりするので
いろんなところに
お参りに行っています。
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.46 は
あなたの魅力がキラキラ輝きだす方法
仮面を装着した
「よそいきの自分」を多用している
方にむけて
「ホントの自分」で生きていきませんか?
と提案しております。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2017年01月23日
おはようございます(*^^*)
週末は長野市に行ってきました~。
(松本から電車で1時間くらいの距離)

雪の「善光寺」です。
スゴイ雪だったんですよー
でも
めっちゃめちゃラッキーなことに
お上人様から
「お数珠頂戴」をしていただくことができたんです!
私 初体験です!

赤い傘の下にいらっしゃる方が
お上人様です。
「お数珠頂戴」とは
本堂前 お朝事などの法要の
導師を務める大勧進貫主、大本願上人が
本堂を往復する際、
参道にひざまずく参拝者の頭を
数珠でなで、功徳を授けます。
今年に入って
日中のお渡りは初めての事らしく
このなんとも幸運な出来事に
ありがたくって幸せな気持ちで
満たされながら、
手を合わせてきました。。。
ちなみに
長野から電車で帰ってきたら
松本は雪がなくってびっくり(゜o゜)
広ーい長野県内の
天候の違いを目の当たりにした
一日でした~。。。
さて
今日、10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.45 は
エネルギーを奪われる友達との付き合い方
本当に大切なことや人を
大切にするために
影響される人(友達)との付き合い方
について書いてます♪
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
週末は長野市に行ってきました~。
(松本から電車で1時間くらいの距離)

雪の「善光寺」です。
スゴイ雪だったんですよー
でも
めっちゃめちゃラッキーなことに
お上人様から
「お数珠頂戴」をしていただくことができたんです!
私 初体験です!

赤い傘の下にいらっしゃる方が
お上人様です。
「お数珠頂戴」とは
本堂前 お朝事などの法要の
導師を務める大勧進貫主、大本願上人が
本堂を往復する際、
参道にひざまずく参拝者の頭を
数珠でなで、功徳を授けます。
今年に入って
日中のお渡りは初めての事らしく
このなんとも幸運な出来事に
ありがたくって幸せな気持ちで
満たされながら、
手を合わせてきました。。。
ちなみに
長野から電車で帰ってきたら
松本は雪がなくってびっくり(゜o゜)
広ーい長野県内の
天候の違いを目の当たりにした
一日でした~。。。
さて
今日、10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.45 は
エネルギーを奪われる友達との付き合い方
本当に大切なことや人を
大切にするために
影響される人(友達)との付き合い方
について書いてます♪
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2017年01月02日

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年が明けました。
家族で穏やかなお正月を
迎えております。
「穏やか」って
ほんと
幸せなことですよね。。。(しみじみ)

さて
毎週月曜日は
【見守る子育て】メルマガ配信の日
ですけど
お正月なので
今週はお休みしてます。
その代わりと言っては
何なんですけど
ホームページの方で
過去のメルマガに
ちょこっと手を加えた記事を
連投してますので
お暇な時間に
読んで下さるとうれしいです♡
2017年
みなさんに
幸せが沢山訪れる年に
なりますように。

お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年12月26日
おはようございます(*^^*)
週末はクリスマスでしたね~。
皆さんのところにも
サンタさんはやってきましたか?
子どもたちも大きくなり
クリスマスムードも
そこそこだった 昨日 笑
なんと(゜o゜)
私のところにも
サンタさんがやってきました!!!
近所に住む友達がね。
プレゼントを持ってきて
くれたんですーーー
(女子力めっちゃ高~い)

ステキでしょー
ビーズのXmasリースのストラップ!
早速携帯につけましたよー☆

お菓子も入ってた~☆
寒い中
家まで届けてくれた友達の
気持ちと笑顔に
私のココロもぽっかぽかに
なりました~。。。
Mさん ありがとーーー
さて
本日10時に配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.42 は
穏やかなココロを取り戻す方法
今年最後の
メルマガになりますので
新しい年を迎える前に
「誰かを責める感情」に
カタをつけて
「精神的な自由を取り戻す方法」
について書いています。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
週末はクリスマスでしたね~。
皆さんのところにも
サンタさんはやってきましたか?
子どもたちも大きくなり
クリスマスムードも
そこそこだった 昨日 笑
なんと(゜o゜)
私のところにも
サンタさんがやってきました!!!
近所に住む友達がね。
プレゼントを持ってきて
くれたんですーーー
(女子力めっちゃ高~い)

ステキでしょー
ビーズのXmasリースのストラップ!
早速携帯につけましたよー☆

お菓子も入ってた~☆
寒い中
家まで届けてくれた友達の
気持ちと笑顔に
私のココロもぽっかぽかに
なりました~。。。
Mさん ありがとーーー
さて
本日10時に配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.42 は
穏やかなココロを取り戻す方法
今年最後の
メルマガになりますので
新しい年を迎える前に
「誰かを責める感情」に
カタをつけて
「精神的な自由を取り戻す方法」
について書いています。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年12月19日
おはようございます(*^^*)
週末は
3連休&クリスマスですね☆

↑ 我が家のクリスマスコーナー♪
ピンクのポインセチアが
めっちゃ可愛くって
買っちゃいました~。

こっちは塩尻にある
「えんぱーく」のクリスマスツリー
図書館の入り口にあるから
小さな子どもたちが足を止めて
ピカピカ光ってるツリーを
指さして、見入っているのが
とても印象的でした~☆

さて
今週の【見守る子育て】 メルマガ
Vol.41 は
「そこそこの幸せ」を
選んでませんか?
私のココロの中にもあった
「そこそこ幸せだったら
ええんちゃうかな?」
という気持ち。
今日は
自分の可能性を
小さくしちゃいがちな
この「そこそこの幸せ」について
熱く!語ってます 笑
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
週末は
3連休&クリスマスですね☆

↑ 我が家のクリスマスコーナー♪
ピンクのポインセチアが
めっちゃ可愛くって
買っちゃいました~。

こっちは塩尻にある
「えんぱーく」のクリスマスツリー
図書館の入り口にあるから
小さな子どもたちが足を止めて
ピカピカ光ってるツリーを
指さして、見入っているのが
とても印象的でした~☆

さて
今週の【見守る子育て】 メルマガ
Vol.41 は
「そこそこの幸せ」を
選んでませんか?
私のココロの中にもあった
「そこそこ幸せだったら
ええんちゃうかな?」
という気持ち。
今日は
自分の可能性を
小さくしちゃいがちな
この「そこそこの幸せ」について
熱く!語ってます 笑
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年12月12日
おはようございます(*^^*)
クリスマスが近づいてきました。
大きなツリーが飾ってあると
ついつい見入ってしまう
私です(^.^)

2016 松本パルコ前のツリー
シンプルでおしゃれです♪

2016 ウェスティン都ホテル 京都のツリー
こちらは、さすがホテルだけあって
めっちゃゴージャス♪
色合いからか「温かみ」を感じます。
クリスマスまで
カウントダウンとなりましたが
子どもたちも大きくなって
もうプレゼントの心配は
しなくてよくなったので 笑
ゆっくり
クリスマスムードを
楽しみたいと思っています♪
***
さて、本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.40 は
助演男優だって「自分らしい人生」を
先週のメルマガ
「なんてったて 主演女優!」
の続編です 笑
・自分の人生 と
・子どもの人生を
いつもとは違う目線で
ちょっと離れたところから
眺めてみてほしいなー
と思って書きました(*^^*)
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
クリスマスが近づいてきました。
大きなツリーが飾ってあると
ついつい見入ってしまう
私です(^.^)

2016 松本パルコ前のツリー
シンプルでおしゃれです♪

2016 ウェスティン都ホテル 京都のツリー
こちらは、さすがホテルだけあって
めっちゃゴージャス♪
色合いからか「温かみ」を感じます。
クリスマスまで
カウントダウンとなりましたが
子どもたちも大きくなって
もうプレゼントの心配は
しなくてよくなったので 笑
ゆっくり
クリスマスムードを
楽しみたいと思っています♪
***
さて、本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.40 は
助演男優だって「自分らしい人生」を
先週のメルマガ
「なんてったて 主演女優!」
の続編です 笑
・自分の人生 と
・子どもの人生を
いつもとは違う目線で
ちょっと離れたところから
眺めてみてほしいなー
と思って書きました(*^^*)
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年12月01日
【見守る子育て】のブログを
お読みいただきまして
ありがとうございますm(__)m

実際にお読みいただいた方から
・元気づけられました
・何度となく読み返しています
・気持ちがラクになりました
・子どもとの関係をもう一度
見直そうと思いました
・ゆかこさんの言葉に
癒され勇気をいただきました

という感想をいただき
ご好評をいただいております
コレ ↓
無料メールセミナー
ですが
新しく登録される方を
あと残り
先着8名様!
限定募集いたします。
募集の方は
しばらくしてから
また再開する予定ですが
(ちょこっとリニューアル
するかも~ (^.^))
もし
良ろしければこの機会に
ご登録いかがでしょうか?

******
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
お読みいただきまして
ありがとうございますm(__)m

実際にお読みいただいた方から
・元気づけられました
・何度となく読み返しています
・気持ちがラクになりました
・子どもとの関係をもう一度
見直そうと思いました
・ゆかこさんの言葉に
癒され勇気をいただきました

という感想をいただき
ご好評をいただいております
コレ ↓
無料メールセミナー
ですが
新しく登録される方を
あと残り
先着8名様!
限定募集いたします。
募集の方は
しばらくしてから
また再開する予定ですが
(ちょこっとリニューアル
するかも~ (^.^))
もし
良ろしければこの機会に
ご登録いかがでしょうか?

******
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年11月28日
おはようございます(*^^*)
昨日
京都から帰ってきました~。

京都のお土産はコレです↓

阿闍梨餅大好きなんです~
で
【お茶会】の開催報告については
よかったらコチラから
↓ ↓ ↓
11.26京都お茶会開催報告
秋の京都を
おなか一杯 (心もいっぱい)
満喫してきました~☆

さて
本日10時に配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.38は
息子をだめんずにしないために。
「だめんず・うぉ~か~」
から学ぶことをもとに
お母さんが息子を
だめんずにしちゃわないよう
「注意する点」について
書いております。
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
【見守る子育て】はホームページへ
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
昨日
京都から帰ってきました~。

京都のお土産はコレです↓

阿闍梨餅大好きなんです~
で
【お茶会】の開催報告については
よかったらコチラから
↓ ↓ ↓
11.26京都お茶会開催報告
秋の京都を
おなか一杯 (心もいっぱい)
満喫してきました~☆

さて
本日10時に配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.38は
息子をだめんずにしないために。
「だめんず・うぉ~か~」
から学ぶことをもとに
お母さんが息子を
だめんずにしちゃわないよう
「注意する点」について
書いております。
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
お引越ししました。
(ホームページ内で新しいブログを書いています)
↓ ↓ ↓

2016年11月21日
お引越ししました。
(ホームページ内でブログを書いています)
↓ ↓ ↓

おはようございます(*^^*)
長野県はふじ(リンゴの品種)の
季節になりました。

包丁で半分に割ると
蜜がぶわ~っと入ってて
(蜜入りリンゴの
画像がなくって残念ですが 汗)
あま~っくって
シャキシャキしてて
19年前に、関西人の私が
松本に来ていっちばん感動した
食べ物がこの「ふじ」なんです♪
11月の終わりころから
道の駅やスーパーに出回るので
長野県にお越しの方は
ぜひ食べてみて下さいね(*^^*)
さて
本日10時配信予定の
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.37 は
被害者意識から抜け出る
2つの方法

毎度のことですが
過去の私の話をネタにして
私が実際に抜け出ることができた
2つの方法を
ご紹介しています。
***
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
2016年11月14日
おはようございます(*^^*)
今朝は少し暖かい朝でした。
七五三シーズン真っ盛りですが
時々すれ違う
家族連れに
我が家の七五三を
懐かしく思い出しています。。。

さて
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.36 は
101回たたくと開くドアの話

過去に感動した
小説のフレーズをネタにして 笑
「家族関係修復の方法」について
書いております。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
今朝は少し暖かい朝でした。
七五三シーズン真っ盛りですが
時々すれ違う
家族連れに
我が家の七五三を
懐かしく思い出しています。。。

さて
【見守る子育て】 メルマガ
Vol.36 は
101回たたくと開くドアの話

過去に感動した
小説のフレーズをネタにして 笑
「家族関係修復の方法」について
書いております。
メルマガの購読は
↓ こちらからどうぞ(^^)
ご登録の最初の7日間は
【無料メールセミナー】
をお届けします。
そののち
メルマガ(毎週月曜日に発行)
に切り替わります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング
無料メールセミナー
読者登録はこちらから
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
2016年11月04日
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

ちょうど4年前の
2012年の11月から
長~い間お世話になりました
ナガブロ さんから
なんと(゜o゜)
846記事!
今回、新しく開設した
【見守る子育て】の
ホームページの方に
お引越しします。
(ホームページ内で
ブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
↑ HP
気に入って下さった方は
このURLを「お気に入り登録」
して下さると
嬉しいです~(*^^*)
今後、新しい記事の方は
ホームページの方で
アップしていきますが
これまでに書いた
過去の記事については
このままこちらに
置かせてもらうつもりです。
時々は
こちらで更新することも
考えていますので
たまにのぞいて下さると
嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます。

ちょうど4年前の
2012年の11月から
長~い間お世話になりました
ナガブロ さんから
なんと(゜o゜)
846記事!
今回、新しく開設した
【見守る子育て】の
ホームページの方に
お引越しします。
(ホームページ内で
ブログを書いています)
↓ ↓ ↓
http://himehaha.net/
↑ HP
気に入って下さった方は
このURLを「お気に入り登録」
して下さると
嬉しいです~(*^^*)
今後、新しい記事の方は
ホームページの方で
アップしていきますが
これまでに書いた
過去の記事については
このままこちらに
置かせてもらうつもりです。
時々は
こちらで更新することも
考えていますので
たまにのぞいて下さると
嬉しいです(*^^*)