あいづち上手は聞き上手
2014年03月28日

一度観察してみてほしいのが
自分のあいづちの種類と数。
へえ~
うん。
うんうん。
そうなんだ!
スゴイ!
など、日ごろどんなあいづちを使っていますか?
私が 「この人話しやすいな~

あいづちの種類がホント豊富。
同じあいづちでも、声のトーンやイントネーション、長さなどを
微妙に使い分けて
それは楽しそうに自然に会話を引き出してくれます。
このあいづち。
話しやすさに関わってくるもので
聞き手があいづちをいいタイミングでうってくれないと
本当に話し心地が悪いものです。
会話も続きません。
今日は日頃意識していないところを観察してみてくださいね。
あいづちの種類を増やして、準備しておくことが
聞き上手、コミュニケーション力アップへつながります。
あいづち上手は聞き上手。
ご家族の会話と笑顔を

