受験生のお母さんに
2014年01月17日

今日の おうち de コーチングは
実際にコーチングを体験してみませんかの巻 です。
年が明け、息子の高校受験が間近に迫ってきました。
初めての受験生の母親体験は
ハラハラ



いろんな感情にのまれて、アップアップの毎日(苦笑)
そんな中
月1回 お互いにコーチングのスキルを磨き合っている
桑原奈緒子コーチ
に「息子をうまくサポートできない悩み」を話してみました。
約1時間のコーチングセッションです。
音楽教室の先生でもある桑原コーチ
優しいお人柄に加えて
その小さな体のどこに?と思うくらい
膨大な知識とスキルが
いっぱいに詰め込まれている方なんです。
特に
NLPの手法も取り入れた
(NLP;コーチングのベースになる、コミュニケーション心理学)
彼女ならではのコーチングは
私の感情を大切に丁寧に扱ってくださって
なるほどの納得感や安心感が引き出されます。
また
御嬢さんが現役の医大生ということで
母親としての確かなサポート経験をもとに
「そうだよね~。大変だよね~」と
共感力たっぷりでありながら、
傍で支える側の、大切にしたいことを話して下さったりも

頑張ってる受験生を支える
これまた頑張ってるお母さんの気持ちを
やさしくしっかり受けとめ
親も子も幸せに導くコーチング

「楽しい気持ちで勉強することこそが成果につながる」
と、お子さんの楽しい!を引き出すことを目指しているそうです♪
無料でお試しコーチング もあるようなので
ご興味のある方は一度体験されてみてはいかがでしょうか?