後から生まれてきたけれど
2013年12月20日

自分は親だから
「私が教えてあげなくっちゃ」
「私が育ててあげなくっちゃ」
と思っていると
どうしても
「こうしなさい」
「あーしなさい」
と上から目線の指示命令が増えるような気がします。
例えば月に1回でも
自分が親であるということから離れてみて
子どもは私に何かを教えてくれる存在である
という見方をしてみます。
「私より後から生まれてきたこの小さな命は
私に何を教えてくれているんだろう?」
そうすると
沢山
大切なことを教えてもらっているなぁと感じています。