答えを言わない
2013年11月29日

あぁ~もう、これは明らかに私の課題です。
子どもが自分で考える力をハグぐむために、
良質の質問を投げかけたい
と心がけています。
ですが、
ですが、
ですが、
「こうだよね~」
「こうすればいいんじゃない」 と
私が考える答え(した方がいいこと)
を言っちゃってるんです!
気づいた時には (^_^;) すでに。
また言っちゃったよ~私

どうして、立ち止まって考える ができないんだろ、、、
感情に流されすぎーーー
と、ここのところ
ぐるぐる負のスパイラル中、、、
すこーしづつ
ちょっぴづつ
がんばれ!わたし
この記事へのコメント
わたしもあるある(^_^;)
言っちゃう言っちゃう。
あ~~~、なんで待ってあげられないんだ?って思うよね~(>_<)
でもさ、100%はできなくてもちょびっとずつでもできるようになってんじゃないかなあ・・・
と、自分にめちゃ甘なワタシ・・・(笑)
きっと、ゆかちゃんもできてるときだってちゃんとあるよ!!
お互い、がんばろ~ちょびっとずつ(*^^)v
Posted by mam's place なごみ at 2013年11月29日 08:53
mam's place なごみ さま
ありがと~(*^_^*)
ブログに書いてみたからか、今朝はちょっと考えて質問できたよ~。
50回に1回!いやいや100回に1回でもできたら前進だよね♪
がんばれ!わたしたち(笑)
Posted by わかばやし ゆかこ
at 2013年11月29日 14:45