悪かった時、謝ってますか?
2013年10月18日

本気で悪かったなー
傷つけちゃったなー
と思った時に、
心から謝ってますか?
と、こんな風に書き出しているのは
息子に本気で悪かったなー

保存しておかなきゃいけない
学校からの大事なお便り
捨てちゃったんです、、、

アチャ~

親だから という気持ちが邪魔をして
謝りにくいですが
学校から帰ってきたら、勇気を出して謝ります!
誰だって失敗はすると思います。
大事なのは、
そのあとの対応。
責任の取り方。
そんな姿勢も家庭で育まれるものだと思います、、、
許しがたいことでも許せる人になってほしい
身勝手な母親の言い分かもしれませんが、、、
息子よ
ほんとゴメンナサイ・・・
この記事へのコメント
わかばやしさん
おはようございます!
新着記事並びに元気をいただいています♪
アレない!コレない!
もしや私がポイしちゃった…?
ワタシもよくやりました(自慢にもなりませんね 汗)
息子さんも ちゃんとわかってくれると思います!
Posted by yoneyama
at 2013年10月18日 07:25
先輩お母さんのyoneyamaさん
ありがとうございます~(*^_^*)
「お母さん、あの紙は?」の言葉に
朝から冷や汗をかきました、、、
その場は思わずとぼけてしまいましたが(反省)かえって凹みました、、、
息子さんもちゃんとわかってくれると思います!の心強い一言が本当に嬉しかったです(*^_^*)
Posted by わかばやし ゆかこ
at 2013年10月18日 08:49