夢を語る お母さんの場合
2013年10月04日

突然ですが、
夢 はお持ちですか?
道を歩いている人に突然聞かれたら
怪しんでしまいそうな質問ですね(笑)
大きいものでなくても
こうなりたい!
これをやってみたい!
というものでいいんです。
ココロの奥の方にしまい込んでいた夢を
ちょっと引っ張り出してみましょうか?
私がとっ~ても好きな瞬間は
クライアントさんが夢を語って下さる時。
何とも言えないくらい、それはそれは素敵な表情をしてくださいます。
遠くを見ているような、はにかんでいるような・・・
どうやら夢を語ると
聞いている側にもHappyな気持ちを届けられるようなんです。
「お母さんはこうなりたいと思ってるんだ~

とお子さんに夢を話してみませんか?
照れくささを乗り越えて告白すると、
優しい表情をしたお子さんが
夢をかなえる応援団にきっとなってくれるはず。
そして、
「実は僕もね・・・私もね・・・」
と夢を話してくれるといいですね(^_-)-☆