家族がそれぞれの應援團
2013年09月13日

先日、ちょっとしたピンチの出来事がありました

家族で対策会議(笑)というか
今後の話し合いの時間をもったのですが、
その時に自分でもいいこと言ったな~(笑)と
自画自賛の言葉があったんです。
「これからの人生で、もっとピンチのことがやってくるかもしれない。
でも、どんな時でも、兄弟がお互いの應援團でいてほしい。
モチロン!
お父さんとお母さんはどんな時も、一生あなたたちの味方だよ」
人は苦境に立った時でも
自分を信じてくれる味方の存在があれば
強くいられると思います。
この話し合いの後
兄が弟を
弟が兄を
気づかい応援する温かい空気が生まれました

実は
自画自賛のこの言葉
私自身にもバツグンの効果があったんです!
だって、
どんなことがあっても、私には味方が3人いる!(夫・長男・次男)
と自覚したのですから

ピンチに感謝かもしれません、、、