母の理想 と わが子の現実 とのギャップ


母の理想 と わが子の現実 とのギャップ


子どもがいると、思うようにいかないことが多くなりました。




例えば、
幼児期における、お友達づきあい

母の理想は
「お友達と仲良くできる、やさしい子ども」

でも子どもの実際は
・おもちゃを貸してと言われても、貸さない
・相手のおもちゃを勝手に取り上げる
・お友達をたたいてしまう。
・威張ったり、自慢したり、ジャイアン状態

また、逆に

・自分の気持ちをうまく言葉にできなくて、仲間に入れない
・ジャイアンに言い返せない、のび太状態

などなど


公園デビューや入園を機に
集団の中でのわが子の姿を目の当たりにすることで、
母の理想 と わが子の現実とのギャップ が
お母さんの心を傷つけてしまっているのかなと感じています。

「どうしてそんなことするの!」
「なぜ、できないの?」

という言葉は、なってほしい理想 があるから
思わず出てしまう言葉のように思います。




いいひと願望の強かった私は、
いい子を育てたい願望も強くて(笑)
長らく、このギャップに悩んできました。




母の理想は横において、
わが子の昨日より今日のいいところを
根気よく探して、伝えて、一緒に喜べる。

振り返ってみて
そんな育児だったらよかったなーと思っています。


















  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て時間で感じたこと)の記事画像
カレーなのに、お弁当なのに、ご飯を炊き忘れた朝…
白か黒
意外に会話が弾むのは
折り紙の手紙
お弁当の定番と言えば
笑顔であいさつ
同じカテゴリー(子育て時間で感じたこと)の記事
 カレーなのに、お弁当なのに、ご飯を炊き忘れた朝… (2016-10-21 07:50)
 白か黒 (2014-05-07 10:28)
 意外に会話が弾むのは (2014-04-30 11:04)
 折り紙の手紙 (2014-04-23 08:02)
 お弁当の定番と言えば (2014-04-16 08:47)
 笑顔であいさつ (2014-04-09 09:45)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE