ダンス!ダンス!ダンス!
2013年02月03日

学校が休みで親子でくつろぐある日の昼下がり。
突然「ピンポン」と玄関のベル。
「僕たち〇〇君と同じクラスのものですが、〇〇くんいますか?」
長男のクラスの友達が4人、訪問してくれました。
なんでも
体育で今年から必修になったそうなダンスの練習を外で一緒にしよう♪ ということでした。
ちょうど、タイムリーに掃除が終わったところだったので、
「寒いから良かったら入って中でやって

と言っても、遠慮してとなかなか入ろうとはしない4人。
長男が出ていき、話し合いの末、やっと入ってきてくれました。
「お邪魔しまーすm(__)m」
と、めっちゃ礼儀正しいと思っていたら、イマドキの中2男子は大きい!!!
中2男子5人が我が家のリビングに入ると、
「せまっ!」と 思わず声がでました(笑)
「ここでダンスの練習はやっぱり無理だっ!せっかく入ってもらったのに…

と、思ったけれど、それなりに工夫して始める5人。
曲はEXILEの 「Choo-Choo-Train」
ここのところ、動画を見ながらずーーーーっとダンスの練習をしていた長男。
どうやら、グループのリーダーのようで、教えている模様
うん。楽しそう(^.^)
真剣にステップを踏む息子たちがまぶしくて、嬉しくて、横目でチラチラ見ていたい私

でも 「やりにくいよね~」 とちょっと離れたり。
おばさんココロは複雑で(笑)
息子が友達といい関係を育んでいることを直接目で見れたからでしょうか?
心に喜びという栄養がすぅーっとしみこんでいった感じがします。
あったかーいもので満たされたっていうか

こうして嬉しいことはホントに突然訪れるようです

仲間に入りたくて
「最初のみんなでグルグル回るところ、交ぜてほしーなあ・・・」
と、調子に乗って、お願いしてみたけれど、
そっこく却下されたのは当然の話(笑)