ふつうの日 バンザイ
2013年01月11日

私にとっては長いロード生活である、里帰りウィークが終わり
戻ってきた ふつうの日。
朝、子ども達を 「いってらっしゃい」 と送り出し、玄関ドアを閉めると ほっと一息 ♪
そういえば、息子が小学1年生の学年末に、
「学校で楽しかった日のこと」 をテーマに作文を書いたことがあった。
入学式・運動会・音楽会・球技大会・・・
大きな行事が目白押しだったにも関わらず、息子の作文の題名は
「ふつうの日」
ふつうの日に友達と遊べるのが楽しいと書かれていた。
親としては、先生の意図がわかるだけに、
「えーっ!!なんでえーーー」 と突っ込みどころ満載であったが、
素直に自分の気持ちを文章にできた息子を
そういえば、小さい頃から人と違うトコロを見る個性を持つ子だったと、
なんだか誇らしく感じたことを思い出す。
何でもない「ふつうの日」が大切でおもしろいと
私にそんな見方を教えてくれたエピソードだったりする。
イベントが終わった後の、穏やかな時間は
私の心を整える 大切な時間。
さてと。
忙しくて考える時間のなかった何日かの自分の感情を引っ張り出してみよう。
ゆっくり自分に向き合えるステキな日♪
ふつうの日 バンザイ!