期末テスト前のイライラに。
2016年06月17日
期末テストがそろそろ近づいて
きましたね~。
2週間前?1週間前?
なかなか
こちらの思うように
勉強しないお子さんに
イライラしていませんか?

今日は
どうしてもイライラして
怒ってしまう時に
言う言葉のチェックです。
あなたはいつも
なんて言って
お子さんに怒っていますか?
私はコレでした!
いい加減にしなさい!
勉強せずに
ゲームばっかりしてる息子に
対して怒る言葉でしたが
これは
「ゲームは決められた時間で
切り上げるべき!」
という価値観が私の中に
強固にあったから。
なのに
何回言っても
時間をオーバーして
自分でちゃんと
切り上げることのできない
息子に対して
腹を立てていました。
あ
今ほぼ自由なので
全く言わなくなりました~。
だから、めっちゃ楽です(^^)
ゲームもしてるようですが
勉強もしてます。
私が常にイライラして
行動を見張って
怒っていた時よりも
よっぽど
自己管理できるように
なりました。
・お子さんの
どういう状況の時に
自分の心が反応して
・どんな言葉を
言ってしまっているのか?
を知ることは
自分のなかにある、
価値観「○○すべき」を
知るきっかけになります。
一度
なんて言って怒ってるか
書き出してみると
いいですよ。
で
そこ言葉の奥にある
あなたの「〇〇すべき」が
出てきたら
「それって本当?」
って自問してみてくださいね。
ずっと握りしめている価値観が
実は
自分も子どものココロも
追い詰めてしまってる
ことがあります。

イライラするお母さんは
ぜひお試しくださいね♪
きましたね~。
2週間前?1週間前?
なかなか
こちらの思うように
勉強しないお子さんに
イライラしていませんか?

今日は
どうしてもイライラして
怒ってしまう時に
言う言葉のチェックです。
あなたはいつも
なんて言って
お子さんに怒っていますか?
私はコレでした!
いい加減にしなさい!
勉強せずに
ゲームばっかりしてる息子に
対して怒る言葉でしたが
これは
「ゲームは決められた時間で
切り上げるべき!」
という価値観が私の中に
強固にあったから。
なのに
何回言っても
時間をオーバーして
自分でちゃんと
切り上げることのできない
息子に対して
腹を立てていました。
あ
今ほぼ自由なので
全く言わなくなりました~。
だから、めっちゃ楽です(^^)
ゲームもしてるようですが
勉強もしてます。
私が常にイライラして
行動を見張って
怒っていた時よりも
よっぽど
自己管理できるように
なりました。
・お子さんの
どういう状況の時に
自分の心が反応して
・どんな言葉を
言ってしまっているのか?
を知ることは
自分のなかにある、
価値観「○○すべき」を
知るきっかけになります。
一度
なんて言って怒ってるか
書き出してみると
いいですよ。
で
そこ言葉の奥にある
あなたの「〇〇すべき」が
出てきたら
「それって本当?」
って自問してみてくださいね。
ずっと握りしめている価値観が
実は
自分も子どものココロも
追い詰めてしまってる
ことがあります。

イライラするお母さんは
ぜひお試しくださいね♪