卒業を繰り返して手に入れるもの

卒業式シーズンですね♪

お子さんが卒業式を
迎えられます方

おめでとうございますicon12




子育てがんばってきた
お母さんにとっては

嬉しいような
寂しいような


ちょっと複雑な気持ちが
入り交ざってるのでは
ないでしょうか?



例えば

・お弁当つくり
・送迎

など

お子さんと一緒に
卒業することも
もしかしたら
あるのかもしれませんね。


頑張ってきた自分を
沢山ねぎらって下さいね。


卒業を繰り返して手に入れるもの
おめでとうございます♬







実は


この「卒業」という言葉が
とても好きなんですよ~。



何かを
「やめる」と言う言葉を
「卒業」に言い換えると

とっても前向きで
明るい未来に向かっている
感じがしませんか?





何かを「やめたいな~」と
思っておられる方


沢山の子どもたちが
巣立っていくこの時期に

あなたもその“何か”から
卒業してみませんか?




大きなことからも
小さなことからも

人はいくつもの卒業を
繰り返して

そうして

新しい自分になってく

って思ってますvolunteer







募集中です。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

たった7日で!
親子関係の修復に効く♪
男の子 の
子育てメールコーチング

無料メールセミナー
読者登録はこちらから


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★




  • LINEで送る

同じカテゴリー(自分)の記事画像
GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに
笑顔でサクサク成果をつかんでいく女性の特徴
苦手な家事がいつの間にか楽しみに変わってる~
泣ける~ 元気のないあなたに届け♪
今日も新しい一日に感謝する
完璧思考をうまくつかって夢をかなえる方法
同じカテゴリー(自分)の記事
 GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに (2016-04-30 09:21)
 笑顔でサクサク成果をつかんでいく女性の特徴 (2016-04-25 08:16)
 苦手な家事がいつの間にか楽しみに変わってる~ (2016-04-22 09:08)
 泣ける~ 元気のないあなたに届け♪ (2016-04-21 07:40)
 今日も新しい一日に感謝する (2016-04-18 08:21)
 完璧思考をうまくつかって夢をかなえる方法 (2016-04-17 07:56)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE