子育てにも夫婦の関係にも悩んでるお母さんへ
2016年01月22日
実は、私の理想の夫婦像は
子どもの頃、
読んで感動した絵本
オーヘンリー著
「賢者のおくりもの」
に出てくる夫婦なんです。

【あらすじ】
貧しい夫妻が
相手にクリスマスプレゼントを
買うお金を工面しようとするお話
妻は、夫が大切にしている
時計の鎖を買うために、
自慢の髪を切ってしまい
夫は妻が欲しがっていた
櫛を買うために、
自慢の懐中時計を
質に入れてしまうという
切ない行き違いのお話。
もしホントに
こんなすれ違いが起きたら
ちょっと切ないけれど
でもこんな風に
自分の大切にしているものを
手放してまでも
相手の大事にしているものを
大事にしようとするお話に
幼い私はめっちゃ感動して
こんな風に想いあえる夫婦って
ステキだな~って
キレイな挿絵の絵本の物語に
憧れてたんです。
モチロン!
今の私たち夫婦は
まだまだこの域ではないし
夫の理想も
もしかしたら
私とは違うかもしれないけど
お互いの大事にしてるものは
わかっていて、それを
黙って見守ったり
直接、応援したり を
自然にできる関係を
年を重ねていく中で
目指したいな~と
私は思っています。
縁側で
お茶を飲みながら
ニコニコして
孫のくるのを待ってる、仲良しの
おじいちゃんとおばあちゃんに
なりたいなー。
って現実問題
縁側がないけど 笑
そんな
夫婦っていいな~
と共感してくださった方に
夫婦の間で
自分が今まで
何に不満を感じていたか
ぼんやりしてて
わからなかったことが
自分でもわかって
しかも
相手に伝えることができる
フィードバックシート
「夫の通知表」
「妻の通知表」
ありますよ(*^_^*)

この2つの特典がつく
「じっくりお聞きしますコース」など
サービスメニューは
コチラからご確認ください
子どもの頃、
読んで感動した絵本
オーヘンリー著
「賢者のおくりもの」
に出てくる夫婦なんです。

【あらすじ】
貧しい夫妻が
相手にクリスマスプレゼントを
買うお金を工面しようとするお話
妻は、夫が大切にしている
時計の鎖を買うために、
自慢の髪を切ってしまい
夫は妻が欲しがっていた
櫛を買うために、
自慢の懐中時計を
質に入れてしまうという
切ない行き違いのお話。
もしホントに
こんなすれ違いが起きたら
ちょっと切ないけれど
でもこんな風に
自分の大切にしているものを
手放してまでも
相手の大事にしているものを
大事にしようとするお話に
幼い私はめっちゃ感動して
こんな風に想いあえる夫婦って
ステキだな~って
キレイな挿絵の絵本の物語に
憧れてたんです。
モチロン!
今の私たち夫婦は
まだまだこの域ではないし
夫の理想も
もしかしたら
私とは違うかもしれないけど
お互いの大事にしてるものは
わかっていて、それを
黙って見守ったり
直接、応援したり を
自然にできる関係を
年を重ねていく中で
目指したいな~と
私は思っています。
縁側で
お茶を飲みながら
ニコニコして
孫のくるのを待ってる、仲良しの
おじいちゃんとおばあちゃんに
なりたいなー。
って現実問題
縁側がないけど 笑
そんな
夫婦っていいな~
と共感してくださった方に
夫婦の間で
自分が今まで
何に不満を感じていたか
ぼんやりしてて
わからなかったことが
自分でもわかって
しかも
相手に伝えることができる
フィードバックシート
「夫の通知表」
「妻の通知表」
ありますよ(*^_^*)

この2つの特典がつく
「じっくりお聞きしますコース」など
サービスメニューは
コチラからご確認ください
