「不合格」子どもからの一言に救われる
2015年12月29日
昨日の記事 を書いてた時に
冬休み中の息子が傍にいて
それで思い出したんですけど
そういえば
私もいっぱい失敗してるんです・・・
直近では
コーチングの
ポテンシャルコーチ認定試験に
2度!
落ちてます!
ってエラソーにいうことでも
ありませんが 笑
私ね。
昔から
本番に強い女なんです。
小学校時代、そろばんを習ってて
(一応1級持ってます)
その試験でも
なぜか、本番が一番いい点数で
合格してたし
共通一次でも(時代がバレル)
本番がベストの点数でした
(何点かは書けませんが 笑)
なので、最初に受けた
コーチングの試験の時
筆記試験と
実技試験に分かれてます
実技試験は
・コーチングの説明 と
・試験官がクライアント役になって
実際のセッション
があるんですけど、
セッションが終わった後
「快心の出来!」
って思っちゃたくらい
出来た感☆があったんですよね。
今思えば
あの自信はいったいどこから??
と思うくらいの出来だったですけど
その時はわからなかったんだな。
あの時の自分が
超恥ずかし~
でね。
試験後、しばらくして
うすーいぺらっぺらの封筒に
「不合格」って書かれた紙が
郵送されてきた日
なんと私
家族の前なのに
夕食の食卓で
ボロボロ泣いてしまったんです・・・
めちゃめちゃ悔しかったから。
そしたら
長男(当時小6)が
「お母さんが悲しんでるから
僕も悲しい」
って言ってくれて
二男(当時小3)が
「どうしてその試験に
合格しなくちゃいけないの?」
と質問してくれたんです・・・
ちなみに
コーチング的な解説を入れると
長男は
私の気持ちに共感してくれ
二男は
私に試験を受ける目的を
思い出させてくれてます。
大人になってからの不合格は
めちゃめちゃ悔しくって
子どもの前でみっともなく
泣いてしまってたけど
息子二人からのこの言葉に
私は救われたんだな。

この二つの言葉がなかったら
多分
私はコーチになることを
あきらめてたと思うし。
天然コーチ
まさに、自分のそばに
二人もいたんです。
~・~・~・~・~・
お知らせ
年末年始は
1月3日まで、お仕事お休みします。
なので、
お問い合わせメールへの
返信が遅れますことを
ご了承ください。
あ
ブログは更新できたら
携帯から
ポチポチとしてるかもです
冬休み中の息子が傍にいて
それで思い出したんですけど
そういえば
私もいっぱい失敗してるんです・・・
直近では
コーチングの
ポテンシャルコーチ認定試験に
2度!
落ちてます!
ってエラソーにいうことでも
ありませんが 笑
私ね。
昔から
本番に強い女なんです。
小学校時代、そろばんを習ってて
(一応1級持ってます)
その試験でも
なぜか、本番が一番いい点数で
合格してたし
共通一次でも(時代がバレル)
本番がベストの点数でした
(何点かは書けませんが 笑)
なので、最初に受けた
コーチングの試験の時
筆記試験と
実技試験に分かれてます
実技試験は
・コーチングの説明 と
・試験官がクライアント役になって
実際のセッション
があるんですけど、
セッションが終わった後
「快心の出来!」
って思っちゃたくらい
出来た感☆があったんですよね。
今思えば
あの自信はいったいどこから??
と思うくらいの出来だったですけど
その時はわからなかったんだな。
あの時の自分が
超恥ずかし~
でね。
試験後、しばらくして
うすーいぺらっぺらの封筒に
「不合格」って書かれた紙が
郵送されてきた日
なんと私
家族の前なのに
夕食の食卓で
ボロボロ泣いてしまったんです・・・
めちゃめちゃ悔しかったから。
そしたら
長男(当時小6)が
「お母さんが悲しんでるから
僕も悲しい」
って言ってくれて
二男(当時小3)が
「どうしてその試験に
合格しなくちゃいけないの?」
と質問してくれたんです・・・
ちなみに
コーチング的な解説を入れると
長男は
私の気持ちに共感してくれ
二男は
私に試験を受ける目的を
思い出させてくれてます。
大人になってからの不合格は
めちゃめちゃ悔しくって
子どもの前でみっともなく
泣いてしまってたけど
息子二人からのこの言葉に
私は救われたんだな。

この二つの言葉がなかったら
多分
私はコーチになることを
あきらめてたと思うし。
天然コーチ
まさに、自分のそばに
二人もいたんです。
~・~・~・~・~・
お知らせ
年末年始は
1月3日まで、お仕事お休みします。
なので、
お問い合わせメールへの
返信が遅れますことを
ご了承ください。
あ
ブログは更新できたら
携帯から
ポチポチとしてるかもです
