落ち込んだ時 私の対処法
2015年12月01日

あー
なにかやってみようと思って
行動を起こしてみたり
素敵な人に会って
刺激をうけたりすると
イラっとしたり
落ち込んだり
よくあるんですよ~私。
でね。
これって大抵
あの人がうらやましいっていう
嫉妬の感情が
原因なんだなあ。。。
これって
誰かの言葉や行動が
普段は
自分のココロの奥のほーうに
しまっておいてある
誰にも触れられたくない
プライドみたいな部分に
ふれちゃって
痛かったり
嫌な気持ちに
なったりしてるみたいだーー
と
最近ざわざわ時の
自分のココロの仕組みが
分かってきたんですよね。
新しい刺激に
私のココロが
ちょっと反応しちゃってる
だけなんだよな~
って感じに。
*
で、こんな時の私の対処法は
まず
① 「そっかー嫉妬してるんだ」
「悔しかったんだねー」
と声に出して言ってみる
② その感情を十分味わう
泣いてもいい。
③「これは今はココロが刺激に
反応しちゃってるだけで
少し時間がたてば大丈夫!
へっちゃらになる。
今までもそうだったやん!」
と自分のココロに
やさしーく話しかける。
ここまでしても
どうしてもまだ、ざわつく時は
④ 友達に電話したり、
メールしたりして
悔しかった気持ちを
聞いてもらう。
優しいコーチ仲間は
話に共感したり
笑い飛ばしたりしてくれるから
いつものわたしの
平穏な気持ちへ
ゆっくりゆっくり
近づけていけます。
あと
私は原因が自分でわかると
スッキリするタイプなので
その原因を探るのに
セルフコーチング的に
紙に書きだしたりしてます

*
日々生活していると
いろんな日があって
例えば
植物だったら
晴れた日ばっかりだと
育たなかったりして
くもりの日も
雨の日も
あるから
綺麗な花が咲いたり
実が実ったりするんだな。。。
今日もがんばりまっしょ(*^_^*)