否定せずに聞いてくれる人を探す理由

否定せずに聞いてくれる人を探す理由



誰かと話してるのに
「うっ」ってなって

次、話そうと思ってたことを
話す気持ちがなくなる
ってことありませんか?


もし、あったとしたら・・・

それって大概、相手の方が
こちらの言ったことを
否定していることが
多いんですよね。


例えば

「でも、それってさー・・・」

とか

「そんなこと言っても・・・」

とかって感じ。


あからさまに
こちらの言ってることを
否定はしてない。

けど

「こちらの言ったこと」
を気持ち良くは
受け取ってもらっていない

って感覚的にわかるから、
「うっ」 ってなって
それ以上話せなくなる。


***


周りがこんな人ばっかりだと
結構つらいですよね。

特に長い時間を過ごす
身内がそうだったりすると
特につらい・・・

なんか
自分を否定されてるみたいで。




だから

「そうそう。私もそう思う!」
って共感して聞いてくれる人を
見つけたいのかもしれないなー

私を否定しない人を。





そんな人と話すと、
自分で自分を否定する
回数が減ると思うのです。



ホントは自分で自分を
全肯定できたら
いいんだけど。



「ありのままで~♪」
ってやつです。




でも、なかなか
「今のまんまの私でいい」
って思えないじゃ
ないですかぁ。



だから、誰かに

「あなたは
 そのまんまでいいよ」 って

「私もそう思うよ」 って

言ってほしくて

そんな感じで安心して
自分をゆだねられる人を
探してる。


たぶん
縁側で孫の話を
うんうん 聞いてくれる
おばあちゃんみたいな人を。









  • LINEで送る

同じカテゴリー(自分)の記事画像
GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに
笑顔でサクサク成果をつかんでいく女性の特徴
苦手な家事がいつの間にか楽しみに変わってる~
泣ける~ 元気のないあなたに届け♪
今日も新しい一日に感謝する
完璧思考をうまくつかって夢をかなえる方法
同じカテゴリー(自分)の記事
 GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに (2016-04-30 09:21)
 笑顔でサクサク成果をつかんでいく女性の特徴 (2016-04-25 08:16)
 苦手な家事がいつの間にか楽しみに変わってる~ (2016-04-22 09:08)
 泣ける~ 元気のないあなたに届け♪ (2016-04-21 07:40)
 今日も新しい一日に感謝する (2016-04-18 08:21)
 完璧思考をうまくつかって夢をかなえる方法 (2016-04-17 07:56)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE