母をやる気にさせたのは
2015年10月18日

昨年から高校生の長男のお弁当をつくってるんですけどね。
毎日つくってる割には
なーんか自信がなかったんです…
料理得意じゃないし
キャラ弁とか無理だし
毎日代わり映えのないおかずだし
たいてい3品だし
料理上手の友達みたいにおいしそうに作れないし
だから最近ちょっとマンネリ気味で
やる気も下がり気味だったんですよね。
って、ほとんどがボヤキだー。
スミマセン・・・
そしたら先日、息子が
「俺、弁当のおかず友達によくとられる~」
って言うんですよ!
「なんかおいしそうだから」って食べられてる~って!
もうびっくり

で
そのあと俄然やる気になりまして 笑
あぁ単純な私

これって
お弁当を見られているっていう意識と
おいしそう!っていうほめ言葉が
私のやる気に火をつけたと思うんですよね。
人って言葉一つで
やる気にもなれば
やる気を失ったりもする。
を体感しました。
私をやる気にさせた、
長男の友達に感謝なのです。
そしてこのCMは私のモチベーションを支えてくれる映像です。
以前にも紹介したことがあるけれども
お弁当作りにお疲れ感のある方は
どうぞ見てみてくださいね♪
東京ガス CM 家族の絆・お弁当メール篇
「お疲れ 私」
久しぶりに見たら、ちょと泣けたー
お弁当つくり毎日頑張ってるみなさん
明日からもがんばりましょ~(^o^)丿