選んでもらえた理由
2016年02月03日
2月3日 節分です。
みなさん今日は
「恵方巻き」食べたりします?
うちは毎年食べるので
今年は手巻き寿司風にして
自分で巻いてもらう感じに
してみようかと (^_^)
みんなが夕食の時間に
揃うといいけど
平日は
仕事や部活や予備校で
バラバラになることが多いから
いちおー、朝一言
「今日は節分だから
早く帰ってきてねー♬」
と、それぞれに
声をかけてみました~(^.^)
***
明日4日から募集開始する
「見守る」子育て実現コース
ですが
昨年12月の募集で
お申込みくださった方の
コーチングセッションが
それぞれの方のペースで
始まってます。

実は
私
最初のオリエンテーションの時に
必ず
「お申し込みの理由」
をお聞きしてるんです。
これは
FOR YOU (クライアントの方のため)
の質問でもあり
→コーチングを受ける
目的になってる場合がある。
FOR ME (私のため)
の質問になる場合もあって
密かな楽しみでもあります。
で
そんなコチラ側の意図のある
お申込みの理由なんですけど
一番最初に
お申し込んで下さった方
(Aさんとします)の理由が
私にとって
とっても嬉しいものだったので
紹介させてもらいますね。
Aさんね。
私のブログ記事をぜーんぶ
読んで下さったんだそうなんです。
それこそ
4年前の
「コーチング日和」(旧タイトル)の
頃の記事から辿って
ぜーんぶ!(現在658記事ある)
なんですって(・o・)
そしたらね。
毎日、毎日
更新されてるのに
「あれ?」
って途中で更新が途絶えてて、、、
空白の1年半があることに
気づいたそうで。。。
で
この空白の時期に
「この人絶対何かあったなー」
って思ったんですって。
ま
実際うつだったことも
チラリと書いてはいますけど
でね。
その後、Aさんこんな風に
言ってくださったんですよー。
「この人、絶対この時期に
なんかあって、
いったん立ち止まってるのに
また、立ち上がってやってる。
だから、この人に
話を聞いてほしいって思った」
って。
最初はね。
その理由が結構
私の想定外だったから
めっちゃびっくりしたんです。。。
でも
それこそあんまり人様には
見せたくなかった
私史上最悪の カッコ悪い姿が
誰かの「やってみよう」という
行動の動機になって
選んでもらえる理由に
なったりするんだ~~~って
思ったら
あきらめなかった自分を
すっごくほめたくなって
カッコ悪さをさらけ出した自分を
チョイ誇らしくも思えたんです。
大きな自信につながったんだな~。
Aさん
本当に
ありがとうございましたm(__)m
わたし
この言葉やAさんの姿勢に
随分励ましてもらってます!
*
このAさんみたいに
思ってくださる方が
もしいらっしゃったら
明日から募集開始する
「見守る」子育て実現コース
検討してみて下さいね。
人は
いつからでも
何度でも
変われる
んですって。

明日から暦の上では
春になります
みなさん今日は
「恵方巻き」食べたりします?
うちは毎年食べるので
今年は手巻き寿司風にして
自分で巻いてもらう感じに
してみようかと (^_^)
みんなが夕食の時間に
揃うといいけど
平日は
仕事や部活や予備校で
バラバラになることが多いから
いちおー、朝一言
「今日は節分だから
早く帰ってきてねー♬」
と、それぞれに
声をかけてみました~(^.^)
***
明日4日から募集開始する
「見守る」子育て実現コース
ですが
昨年12月の募集で
お申込みくださった方の
コーチングセッションが
それぞれの方のペースで
始まってます。

実は
私
最初のオリエンテーションの時に
必ず
「お申し込みの理由」
をお聞きしてるんです。
これは
FOR YOU (クライアントの方のため)
の質問でもあり
→コーチングを受ける
目的になってる場合がある。
FOR ME (私のため)
の質問になる場合もあって
密かな楽しみでもあります。
で
そんなコチラ側の意図のある
お申込みの理由なんですけど
一番最初に
お申し込んで下さった方
(Aさんとします)の理由が
私にとって
とっても嬉しいものだったので
紹介させてもらいますね。
Aさんね。
私のブログ記事をぜーんぶ
読んで下さったんだそうなんです。
それこそ
4年前の
「コーチング日和」(旧タイトル)の
頃の記事から辿って
ぜーんぶ!(現在658記事ある)
なんですって(・o・)
そしたらね。
毎日、毎日
更新されてるのに
「あれ?」
って途中で更新が途絶えてて、、、
空白の1年半があることに
気づいたそうで。。。
で
この空白の時期に
「この人絶対何かあったなー」
って思ったんですって。
ま
実際うつだったことも
チラリと書いてはいますけど
でね。
その後、Aさんこんな風に
言ってくださったんですよー。
「この人、絶対この時期に
なんかあって、
いったん立ち止まってるのに
また、立ち上がってやってる。
だから、この人に
話を聞いてほしいって思った」
って。
最初はね。
その理由が結構
私の想定外だったから
めっちゃびっくりしたんです。。。
でも
それこそあんまり人様には
見せたくなかった
私史上最悪の カッコ悪い姿が
誰かの「やってみよう」という
行動の動機になって
選んでもらえる理由に
なったりするんだ~~~って
思ったら
あきらめなかった自分を
すっごくほめたくなって
カッコ悪さをさらけ出した自分を
チョイ誇らしくも思えたんです。
大きな自信につながったんだな~。
Aさん
本当に
ありがとうございましたm(__)m
わたし
この言葉やAさんの姿勢に
随分励ましてもらってます!
*
このAさんみたいに
思ってくださる方が
もしいらっしゃったら
明日から募集開始する
「見守る」子育て実現コース
検討してみて下さいね。
人は
いつからでも
何度でも
変われる
んですって。

明日から暦の上では
春になります

この記事へのコメント
申し込みから1ヶ月以上も過ぎてしまいました。
Skypeでもいいかなと思う時もありますが、やはり私は生のわかばやしさんとお話ししたいのです。
ブログを読んでいると激しく同意する事ばかりです。
実際にお会いして、とても気さくなお人柄で上から目線なところが全く無いのでほっとしました。
私の想定外の理由でそんな風に思って頂けて嬉しくてコメントしちゃいました。
Posted by Aです! at 2016年02月03日 14:14
A さん
って勝手に名づけてしまいましたが、コメントありがとうございます。「生の私に会いたい」なんてめっちゃ喜んでしまったじゃないですかー。
何年かして「あの時、私を選んで本当によかったー」と心から実感してもらえるよう、一緒にいい時間をつくっていきたいです。お会いしてお話できることを、楽しみにしています。
Posted by わかばやし ゆかこ
at 2016年02月03日 16:30