音楽のチカラ

音楽のチカラ


先日、授業のアシスタントに入った時
お隣に座ったのは、同期のコーチのCさん。

いつも穏やかで
謙虚で
まとう雰囲気が優しくてあったかい
密かにあこがれてる人生の先輩。

コーチングアカデミーの授業では
お隣に座った方と
ペアワークを行うことが多いから
お互いを知ることができるチャンスなのですが、
この日はとてもテンションが上がりましたicon14


と言うのは、ひょんなことから
「ナオト・インティライミさんのコンサートに行って、、、」
と言うお話をおききして、

「私も大好きなんです!」
とお互いのお気に入りの音楽の話で盛り上がったから。


彼の音楽からも
生き方からも

とてもいい影響をCさんも私も!受けていることを知って
ココロの距離が一歩も二歩も近づいたようで、
なんだかとっても嬉しかったんだな~icon14


というわけで、今日のブログは
ナオトの曲を聴きながら

一番大好きな曲

今のキミを忘れない


ちょっと元気がない時に
私のココロを温めてくれる曲です♪

  • LINEで送る

同じカテゴリー(しっかり自己基盤)の記事画像
子育てが上手くいってる人に共通してあるもの【再】
「何にもしない日」の素敵な言い訳♪【再】
GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに
気持ちを味わっています。
自分という大地に根を張る生き方
いつだってうまくいく
同じカテゴリー(しっかり自己基盤)の記事
 子育てが上手くいってる人に共通してあるもの【再】 (2017-09-01 16:37)
 「何にもしない日」の素敵な言い訳♪【再】 (2017-01-17 11:48)
 GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに (2016-04-30 09:21)
 気持ちを味わっています。 (2014-05-15 07:27)
 自分という大地に根を張る生き方 (2014-05-01 08:34)
 いつだってうまくいく (2014-04-24 08:34)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE