元気の源
2013年04月11日

二男も6年生になりました。
新しいクラスの最初の「学級たより」
先生がとっても素敵な言葉を子どもたちにくれました。
感動したので、ここで紹介させてください。
「元気ですか」
元気があれば何でもできる。
一年のスタートは誰しも
少なからず不安なもの。
学校に来たら、あとはもう
気持ちの持ち方一つです。
特に、一年、一か月、一週間、一日・・・
スタートはとても大切です。
これからも迷ったり心配な時は、
このフレーズを自分に問いかけてください。
(初日によせて)
確かに、
元気があればなんでもできる!
そう思いませんか?
元気がないなあ・・・と
自分で感じるとき。
「どうしたら元気がでますか?」
話をきいてもらう
ご飯を食べる
寝る
甘いものを食べる
本を読む
大声で叫ぶ
思いっきり泣く
・
・
・
自分の元気の源を見つけて
やってみませんか?
元気があれば何でもできるんですから
