しっかりした自分の土台つくりが大切


しっかりした自分の土台つくりが大切



基盤 という言葉を辞書で調べると
物事を成立させるための基礎となるもの。土台 
とあります。


「重要なことだけれども、緊急ではないために後回しになっていることはありませんか?」


なりたい自分になるために
基礎となるしっかりとした土台つくりが
大切だと考えています。





実は、私が自己基盤が重要だと思うようになったのは、
1冊の本との出会いから。


神様からのギフト
谷口貴彦 著



この本がきっかけとなって、
昨年、東京・府中にて谷口さんが主催されている
「虎の穴プロフェッショナル(通称虎プロ)2013」に参加。

尊敬する谷口さんに、コーチとして大切な沢山のことを教えていただきました。


あらすじは
私と同年代の企業で働く女性が
家庭や会社で抱えていた問題を、コーチに出会い、
自分に向き合うコーチングの時間をとることで、
セルフエスティーム(自己尊重感)を高めながら、
家庭でも職場でも、幸せな成功を手に入れていく
感動的なストーリー。


この本に感動した私は、
私が学んだマスターコーチングとは違う
谷口さんのコーチングに魅了されます。

そして、始めたのが、
「人生好転コーチング」~90日で人生のステージを上げる~

谷口さんのHPで販売されている音声CDプログラムで、
谷口コーチの声をガイドに、週1回、12週間に渡って自分に向き合う時間をとっていきま。


そして、私は、
実際にその12週間で
人生をステージをあげ、自分の人生を好転させていったのでした。





このプログラムを経験したことで
しっかりした自分の土台・自己基盤をつくることの大切さを実感します・・・






メニューにある
「しっかり自己基盤コース」では
これまでに習慣になってしまっていた思い癖や行動パターンを見直し、
自分を大切にしていくための方法を紹介し、取り組んでいっていただくコースです。

今、お申し込みの方に、

前述の、私の教科書のような本(笑) 神様からのギフト
をプレゼントしていますface01

お申込みでない方にも、ぜひ手に取っていただきたい一冊です♪
  • LINEで送る

同じカテゴリー(しっかり自己基盤)の記事画像
子育てが上手くいってる人に共通してあるもの【再】
「何にもしない日」の素敵な言い訳♪【再】
GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに
気持ちを味わっています。
自分という大地に根を張る生き方
いつだってうまくいく
同じカテゴリー(しっかり自己基盤)の記事
 子育てが上手くいってる人に共通してあるもの【再】 (2017-09-01 16:37)
 「何にもしない日」の素敵な言い訳♪【再】 (2017-01-17 11:48)
 GW プチチャレンジ♪  自信がないんです…というあなたに (2016-04-30 09:21)
 気持ちを味わっています。 (2014-05-15 07:27)
 自分という大地に根を張る生き方 (2014-05-01 08:34)
 いつだってうまくいく (2014-04-24 08:34)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE