そのままのじぶん。
2013年02月28日

そのままの自分のすべてを受け入れる。
自己受容 と言います。
「五体満足であろうと不満足であろうと、幸せな人生を送るには関係ない」
著書「五体不満足」で有名な乙武洋匡さんの言葉です。
自己受容をして成功されている方だと思います。
また、ヘレンケラーは
「障害は不便だけれど、不幸ではない」
と言っています。
これも、自分のあるがままを受け入れているからこその言葉だと思います。
自分のコンプレックスや辛い過去の経験がきっかけで、
・自分に自信がない。
・自分の中に好きじゃないところがある。
・自分を直視するのが怖い。
過去のわたしです。
私ってこーんな人

いいところも、
ちょっと嫌だなと思っているところも、
ちょっと汚い自分と感じてしまっているところも、
出来たら30個くらい 書き出してみませんか?
自分の心の奥深くに、さわらずにいた部分を少しずつ引っ張り出す作業です。
自分を受け入れるために、まず自分がどんな人なのかを知る。
そうして、でてきた自分を、
「よく頑張ってるね。大好きだよ」と、ギューーッとあなたが抱きしめてあげる。
私はわたしのままでいい!と
自分の内側に受けいれる人(自分自身)が
あなたの一番の味方です。
自分の中にそんな
あなたの一番の味方をつくっていきます。