健康診断 

健康診断 

お正月明け に予定に入れるなんて 
我ながらチャレンジャー!と思いつつ (笑)
行ってきました。 健康診断。

健康管理  大切です・・・



私のコーチングでは
コーチングを受ける前に、プレコーチング と言って、
その方の ライフバランスの状態をチェック していただくことがあります。

1 人間関係
2 健康
3 マネー
4 環境
5 キャリア・仕事
6 生きがい


クライアントさんの現状を、この 6つの領域 からみて、どれくらいの満足度を得ているか
得点化して、目に見えるようにするためのものです。

満足度が高いことはもちろんですが、
重要なのは6つの領域において バランスがとれていること です。

というのは、本人も気づかれてないことも多いのですが、
バランスの崩れている領域が原因で
その方の目標達成にブレーキがかかっている場合があるからです。



例えば、
親子関係がうまくいかない原因が (目標はいい親子関係)

  生きがい(夢中になれるものがない…) の分野にあったり 
  健康 (ストレスのコントロールが自分でできない…) にあったり
  人間関係 (大切な人との時間を優先的にとっている…) だったり

するからです。
  



ちなみに私は
1 人間関係は 10点なのですが、 2 健康 は4点icon15 ・・・

他の領域も結構低かったりするので、ホイール状のグラフにしてみると
ガタガタ でバランスが極端に悪い六角形になってしまっています。

健康状態が、私の目標達成のブレーキになっていることの一つのようです (^_^;)




というわけで、今回の健康診断は
自分の健康について現状を知るとても良い機会!


とは言いつつも、
現状…とくに体重とか(笑)
直視は怖かったりします・・・

人生も半分を過ぎたので、
女性特有の病気も心配だったりもします。



でも、健康がブレーキになって、やりたいことができなくなるのは嫌なので、
ちゃんと私の現状を目をそらさずに!見ることにします。


まずは、定期的な運動だな・・・




  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
コーチングを学んだきっかけ 実は…^^;
人生を変えちゃった人 いっぱいいます♪
困った状況がずーっと続いている方へ
あなたの人生を変える方法
「ダメだし」されてます!
家族にコーチングが難しい理由
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 コーチングを学んだきっかけ 実は…^^; (2016-08-09 15:36)
 人生を変えちゃった人 いっぱいいます♪ (2016-08-07 08:26)
 困った状況がずーっと続いている方へ (2016-06-01 08:15)
 あなたの人生を変える方法 (2016-05-03 10:24)
 「ダメだし」されてます! (2016-03-01 07:52)
 家族にコーチングが難しい理由 (2016-02-26 08:39)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE