自分を大切にする
2013年01月04日

苦手なことは得意な人に頼む。そして、感謝する
自己尊重 自分を大切な存在として尊ぶ ために
昨年から私が心がけていることです。
以前の私は
・自分ができるのに、人に頼むのは悪い感じがする
・頼むことができたとしても、申し訳ない気がして 「すみません」 を連発する
↑ こんな感じでした。
尊敬する谷口コーチのセミナーの最初の宿題が
「 エレベータに乗ったら、階数のボタンを押さないこと。
誰かに押してもらったら、笑顔で 「ありがとう」 と感謝する 」
でした。
「ん?」
って思う宿題ですよねぇ(笑)
でも、実際やってみて、ほんとだ!って思ったんです。
苦手なことはできる人に頼んで、そして感謝することで、
とっても楽だし、気持ちもよくって、自分の得意なことに集中できるって!
これは自分も!相手も!大切にするってことだって。
例えば、このブログの写真
写真素材 足成 さん http://www.ashinari.com/
という無料写真素材サイト からいただいています。
実はカメラ苦手でして、携帯の写真もうまくアップできないし
困っていたら、こちらのサイトを見つけました。
アマチュアカメラマンさんの撮影された素敵な写真を無料でいただけて
「できたらコメントを残してください」 とあるので、
「ありがとうございます」 とコメントして、使わせていただいています。
すると、
カメラマンさんによっては、「使っていただいて嬉しいです。またどうぞ」
なんて、コメントのお返事があったりして、
とても嬉しいし、お互いを活かして、尊重し合っている感じがします。
日常において・・・
特にお母さんという立場を持っていると、
自分を大切にする ということが、後回しになっている人をお見かけします。
小さなことでいいから、
苦手なことは得意な人に頼む。そして感謝する。
自分を大切に、尊ぶ方法です。