苦手を目標にしたおかげで
2012年12月28日

インプット
授業や講演会に行く、読書など、は私の好きなことなので、正直 ラク なこと。
アウトプット
学んだことを、自分の外に出すこと。自分の言葉で説明してみること。
正直、苦手です。
これは、今年後半の私の課題・目標でした
インプット したことを、アウトプット する(スループット)によって、
人は能力がアップして、成長が促進される と学んだことも、
アウトプット が私の課題になった理由です。
その アウトプットの方法の一つ として始めたのが、実はこのブログ。
始めて、1か月
実感している効果がいくつか

一つ目は
私は、書くことで、理解が深まる 学習スタイル らしく、
学んだテキストやノートを見直しながら、文章をつくるためか、
学びが定着したり、深まったりする効果 を実感しています。
二つ目は
気ままスタイル とはいえ、小さいころから私の頭や心の中にあったことを、
文字にして、外に出す ことで、書いている途中に出会う
私ってこうだったんだ!という 新たな自分発見効果 にも驚いています。
これにはホントびっくり

小学生の私…どうやら我慢しないありのままの自分の姿らしく
ブログを始めてから、何度も頭の中にひょっこり現れてくれます・・・
そして
予想外に得た恩恵(メリット)
それは 楽しさ です!
もともと、文章を書くことは嫌いではなかったところに、
毎日すこしづつですが、読んでいただける方が増えていることが
私の純粋な喜びにつながっています・・・
はじめましての方も
すでにお見知りおきの方も
つたない私のブログを読んでいただきまして、
本当にありがとうございますm(__)m
感謝の気持ちでいっぱいです
ほっこりと温かい気持ち になっていただいたり、
今日も読んで良かったな(^_^) と思っていただくことを目標に
細く長く 続けていきたいと 思っています。
アウトプット は苦手だったけれど、
苦手 を目標において、始めたおかげで、想定外の楽しさ というものを
知りました。
ブログを始めて本当によかったです。
ありがとうございます・・・