同級生からの年賀状


同級生からの年賀状


今年は午年。
いただいた年賀状の
カラフルな馬の絵にココロ癒されてます。

私自身は早生まれの未年で、
来年が年女になりますが、
私の同級生の多くは今年が年女。


丙午(ひのえうま)という極端に出生率が低い年に生まれた私たち。

競争が少ないので受験にしてもラクな学年で
1こ上、1こ下に優秀な人が多いと
人から言われて育ちました^_^;


関西で育った私だけど
関西からだけじゃない、日本各地からの
同級生からの年賀状

みんな生まれ育った街を離れて頑張ってるんだなあ・・・

どこにいても
年に1回でも
元気な様子がうかがえる便りに励まされ
私も負けずに頑張ろうと思っていますvolunteer

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE