昨日スーパーにて


昨日スーパーにて


昨日スーパーにて
少々食料品を買い込んだ私。

カートに買い物袋を3つ載せて
外に出ようとしたところ
一番外側の扉は自動ドアではなく手動ドアface07


あ~メンドクサイけど、仕方がない(ー_ー)

一度カートから手を放して、ドアを開けに行こうとしたら
なんと!!
少し前を歩いていた少年が、
わざわざ戻って来てドアを開けてくれたのです。

しかも通り過ぎるまでドアを抑えていてくれるという
素晴らしさ!



あの大きさは
多分二男と同じ、小学6年生くらい。

お姉ちゃんと妹
兄弟だけで買い物に来ていたようで
親御さんから指示されたわけでもなく
自分で気づいて動いてくれたんです。


この年代の男の子が優しくて
でもすっごく照れ屋なのも知っているから
余計に感動した私。

思わず「ありがとね~」を3回も連呼!




おばちゃんは今日のブログに書いてしまうぐらい(笑)
感動しました。

私もどこかで誰かに優しさの順送りするからね。




夕方の冷え込みもなんのその!
心がぽっかぽかになった出来事でした。










  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE