洗濯ものを干しながら


洗濯ものを干しながら


ブログを書く時はオシャレなカフェで♪
コーヒーを飲みながら

などと言ってみたいですが、
実際は違います!



人それぞれ思考のパターンは違うと思いますが、
書くのはリビングのテーブル

そして、内容を考えるのは、なぜか洗濯物を干している時が多いな~

ほんと、生活感満載です(*^_^*)



基本家事は好きではないけれど(苦笑)
洗濯物を干すことはまだ好きな作業♪


時間にして10分くらい。

干すという作業は

 ①爽快感
 ②少しの作業(時間)で「干せた!」という達成感(大げさか?)
 ③家族の役に立ってる感

という感情を味わえるからお気に入りの時間になっているようです。



で、そんなお気に入りの家事の時間に
「次は何を書こう?」
と考えると、いいアイデアが浮かぶことが多いのです。



最近のヒットは
金曜日の「おうちde コーチングネタ」を考えていて書いたこのブログ!
リクエストし続ける




怖れず子どもにリクエストし続ける!
そうすることで、子供の自己肯定感を育てることにつながっていくicon14





じわりじわり
3歩進んで2歩下がりながらも!

自分と子どもの成長を感じている今日この頃ですvolunteer




  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE