ペットに癒されるのは

ペットに癒されるのは


最近、犬や猫のショップが多くなったと感じています。

当たり前のように、犬がかわいい服を着て散歩してますもんね♪




私も犬を飼っていました。
高校入学を機に飼い始め、
私が松本に引っ越す荷出しの日に、
まるで私の嫁ぐのを見届け、安心したかのように亡くなりました。



ペットに癒されるって方多いと思うんです。

家族の一員として、可愛がっておられる。
で、話しかけておられる方が多いなあと。


で、癒される理由を考えてみると、
その愛らしさにプラスして
「反論しないこと」もあるのかなぁと
最近思うのです。

どんな時も黙って聞いている。




誰しも、自分の気持ちをわかってほしいし、
反論されたくないと思います。

飼い主の話を聞く。
気持ちを黙って受け取る。

もしかしたら、動物たちは、そんな役目を担っているのかなーと
かわいらしい姿を見るたびに感じています。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE