新しい一日をありがとう

新しい一日をありがとう

今日は精一杯頑張ったーーー!なんて達成感を感じる日はそうそうない。

皆が健康で何事もなく過ごせたことはありがたいとは思うけれど、
「もっと自分頑張れたんちゃうん?」
という、どんよりとした自分を責める気持ちがどこかにあったりする。


「あー。あんなこと言わなければよかった」

「またダラダラしてしもたー」

「まった衝動買いしちゃったよー」


なんて、後悔。
何回もしている。




慣れというのも恐ろしいが、こんな思いが自己否定につながるんだとしたら、どうにかこうした感情との付き合い方を考えたくなる。
でないと、ネガティブな感情が少しずつ降り積もって、大きな 「やっぱ私ってダメなんやし」 のカタマリになる。




その日の後悔は、その日のうちに。
やっちゃったことを、許しながら進むということか。


小さな後悔を「ジャー」と流す。
水洗トイレのように(笑)

一日の終わりに。
後悔のカタマリになる前に。





そして、

「今日も新しい一日をありがとうございます」

子どもが通った幼稚園のお祈りの言葉。
昨日とはちがう新しい日 を感謝して迎える。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE