センター入試に思う

センター入試に思う


今日はセンター入試二日目

私の友達のお子さんも受験されています。



私は結婚が遅かったので、同級生のほとんどが先輩お母さん。
それぞれがそれそれの子育て期を悩みながらも経験して、素敵に年を重ねています。

昨年、20年ぶりに一泊旅行できた友達のお子さんは
それはそれは立派な好青年に成長されていました。




18歳。

その先にどんな輝く未来が広がっているのでしょうか?
希望を胸に果敢に挑戦する若者たちに
心からエールを贈ります。





我武者羅応援団のように


フレー フレー あなたーーーー




  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事画像
明日から6月
感動(ToT)
GWは・・・
Lineでつながる
せかおわ って?
咲く love ♪
同じカテゴリー(日々つれづれ (土)(日))の記事
 明日から6月 (2014-05-31 08:13)
 マイペース更新にします(*^^*) (2014-05-08 08:54)
 感動(ToT) (2014-05-03 08:30)
 GWは・・・ (2014-04-26 09:10)
 Lineでつながる (2014-04-20 09:22)
 せかおわ って? (2014-04-19 07:52)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE