サービスメニュー 新しくなりました♪
2016年09月15日
ブログを「リスタート
」して
今日で まる1年!
この一年
自分で言うのもなんだけど
ほんと頑張りました。。。
ちょうど1年!
を記念して
【見守る子育て】のコースを
お客様のニーズにあわせて
選んでいただけるように
以下の3つに分けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「こじらせ母」脱却コース
(3回)
・「見守る母」になって
親子関係を修復するコース
(6回)
・私の根本から解決して
愛される「姫母」になるコース
(12回)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご検討下さると
嬉しいです(*^^*)
↓ ↓ ↓
【新サービスメニュー】

●オリエンテーション●
各コースを検討されている方は
まずこちらをお申込み下さい。
簡単なお互いの自己紹介や
コーチングの説明をした後
「お試しセッション」させていただきます。
方法: ・電話 ・対面(松本市内)
料金: 3,000円(90分)
*お電話の場合は
「ご希望のお電話番号」を
お知らせください。
コチラからおかけいたします。
(ただし、日本国内に限ります)
お申込みはこちらまで
~・~・~・~・~・

●「こじらせ母」脱却コース●
お子さんは今
どんな表情をしていますか?
3回のセッションを通じて、
親子関係を
「こじらせちゃってる原因」を見つけ
今すぐ!
「ウザがられない」お母さんを
目指します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 3回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 30,000円
目安:月1回 × 3か月
期限:お申込日から5か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
【2回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<お申込み特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【3回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
<お申込み特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
◆お申込み特典の説明◆
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」

コーチングの現場でよく使われる
「タイプ分け」
それを子育てにも活用できるように
それぞれのタイプの特徴を
一覧表にまとめました。
4つのタイプ別に、お子さんの
効果的な「ほめ方」 や 「叱り方」
「モチベーションの上がる時」
「モチベーションの下がる時」
など、カラフルに見やすくした
3ページものです。
この「タイプ分け」に
出会ったことで
私の子育ては大幅にラクになりました。
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」

あなたのお子さんへの接し方について
お子さん自身が日常的に
「どう感じているか」点数化して
教えてもらうものです。
お子さんと
ちょっと距離があるなと感じている方
「私の言う事、全然聞かない!」
と思っている方など
お子さんとの間に気持ちのズレが
ある場合におススメです。
ダイエットを始める時に
最初に体重計で
現在の体重をはかるように
お子さんへの接し方の現状を知って
ちょっとずつ修正していくことが
お子さんやあなた自身
そして
「家族みんなの笑顔」に
つながっていきます。
お申込みはこちらまで
***

●「見守る母」 になって
親子関係を修復するコース●
「見守る子育て」を実践して
お子さんとの関係を修復し
お子さんの幸せな「自立力」を高めます。
また
あなたの「ワクワク♪」を探して
子育て卒業後のライフプランをたて
「楽しみながら生きていく基盤」を
つくっていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 6回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 50,000円
目安:月1回 × 概ね6か月
期限:お申込日から8か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」
<特典3>
「価値観見直しシート」
~あなたのご両親との関係を振り返って、根付いている価値観を書き換える~
<特典4>
あなたと家族の
「人生の見取り図」
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
【2回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<お申込み特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【3回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
お申込み特典2
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
【4回目 自分の価値観のルーツをひもとき、「こじらせている原因」を知る】
あなたが子どもの頃に、
親からもらった価値観を知り、
今をこじらせている場合
サクッと書き換え(見直し)ます。
【5回目 あなたの「ワクワク♪」を探して、子育て卒業後のライフプランを立てる】
数年先に見えてきた
「お子さんの自立」を見据え
あなたの心が「ワクワクするもの♪」
を探して
子育て卒業後の「ライフプラン」
を立てます。
【6回目 お互いを応援し合う最強のチーム(家族)をつくる 】
ご家族は仲良しですか?
家庭がご家族のみんなにとって
居心地のよい場所になるように
家族のそれぞれが、それぞれの
心からのサポーターとなって、
お互いの人生を応援し合える
最強で最高のチーム(家族)をつくります。
お申込みはこちらまで
***

●私の根本から解決して
愛される「 姫母」になるコース●
まず
今ある自分をさくっと棚卸し
します。
自分の課題を見つけ
目をそらさずに修正していくことで
こじらせ母→「見守る」母→姫母
への「階段」を一段ずつ上がり
愛される「姫母」を目指します♪
親子間も♪
夫婦間も♡
家族の愛情が自然に行き交う
あたたかな家庭をつくりあげ
世界にたった一つだけの
あなたのご家族の
「幸せのカタチ」を見つけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 12回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 100,000円
目安:月2回 × 概ね6か月
(短期集中型の方が効果的です)
期限:お申込日から10か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」
<特典3>
「価値観見直しシート」
~あなたのご両親との関係を振り返って、根付いている価値観を書き換える~
<特典4>
あなたと家族の
「人生の見取り図」
<特典5>
「今ある自分を棚卸し」
資料集
<特典6>
「夫⇔妻の通知表」
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
今一番困っておられることを
言葉に出して下さい。
【2回目 資料集をつかって、今ある自分を棚卸しして、自分の心の状態やバランスを見える化】
「棚卸し」資料に書き込むことで
今の自分の状態や課題をあぶりだし
ライフバランスを整えます。
【3回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【4回目 私のニーズ(本当の望み)を知る】
この次のステップである
「子どもの欲求」を
満たしてあげるために
まずは
自分の本当に望んでいることを
明確化し
それを叶える方法を探しましょう。
特に
夫婦問題でお悩みの方には
ご主人様と「真のパートナー」
になって、これからの人生を
一緒に歩いて行けるように
<特典6>
「夫⇔妻の通知表」を記入し
互いに交換することで
・自分が夫に望んでいることを
明確にし
・同時に
夫サイドの望んでいることも
知ることで
今の夫婦関係を
劇的に!変化させます。
(ご夫婦で使用を了承された場合のみ)
【5回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
【6回目 自分の価値観のルーツをひもとき、「こじらせている原因」を知る】
あなたが子どもの頃に、
親からもらった価値観を知り、
今をこじらせている場合
サクッと書き換え(見直し)ます。
【7回目 子どもの「人生のハンドル」を子どもに返し、自分の「人生のハンドル」を握る】
今のあなたは
子どもが「本当はやりたくないこと」
に耳を貸せるお母さんでしょうか?
子どもの人生の主導権(選択権)は
子どもにあります。
子どもに「人生のハンドル」を返し
「自分の人生のハンドル」を
握ることに集中しましょう。
【8回目 自分の中にある「うちの子特別感」を知って、子どもの手を放しにくくなっている理由を検証する】
子どもにハンドルを任せられない
理由の一つに
この「うちの子特別感」が
あったりします。
どんな「特別感」があるのか
じっくりお聴きしていきます。
【9回目 あなたの「ワクワク♪」を探して、子育て卒業後のライフプランを立てる】
数年先に見えてきた
「お子さんの自立」を見据え
あなたの「ワクワクするもの♪」
を探して
子育て卒業後の
「ライフプラン」を立てます。
【10回目 夫に「委ねたり」「甘えたり」する練習】
子育てにおける
「最強のパートナー」はお父さん。
でも
夫に「不満」や「不信感」をお持ちの
お母さんは多くて
「夫に変わってほしい!」と思う方が
ほとんどだったりします。
変えられない過去の出来事を
一方的に非難するのではなく
これから変えていける
ご家族の未来のために
根底にある「被害者意識」を
捨てる練習をします。
【11回目 夫婦の新しい「子育て軸(方針)をつくる】
家族がバラバラだったのは
リーダーである
お父さんとお母さんが
「違うところ」を目指して
バラバラの行動をしていたから。
そりゃあ子どもも
どっちの言う事をを聞いていいか
迷うはずです。。。
こじれている現状は
お子さんがプレゼントしてくれた
「最良の修正のタイミング」
だったと見方を変えてみませんか?
ご夫婦の新しい「子育て軸(方針)」
をつくっていきます。
【12回目 お互いを応援し合う最強のチーム(家族)をつくる】
ご家族は仲良しですか?
家庭がご家族のみんなにとって
居心地のよい場所になるように
家族のそれぞれが、それぞれの
心からのサポーターとなって、
お互いの人生を応援し合える
最強で最高のチーム(家族)をつくります。
お申込みはこちらまで
***

●お子さんのお話しお聞きしますコース●
【こんなお子さんに】
・夢や目標(志望校など)を具体的にお持ちのお子さんに
→ コーチング的なアプローチをしていきます。
・あなたとコミュニケーションをとりづらいお子さんに
→ お母さんが
困っているということは
お子さん側も
困っているということ。
お二人の間に、新しい風を通す
イメージで、あなたの代わりに
お子さん側のお気持ちを
ゆっくり聞いていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
特典:家族みんなが笑顔になるための
「お母さんの通知表」
(お子さんにやってもらいます)
時間: 60分 ✖ 1回
(ご希望により延長可能)
方法: ・電話 ・対面(松本市内)
料金: 5,000円
(お母さんからお申込下さい)
受付時間: お問い合わせ下さい。
なるべくお子さんの都合に合わせるように努力いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 基本、中学生以上のお子さんと
1対1でのセッションになります
* 男の子でも女の子でも大丈夫です

******
【コーチングのベースになっている考え】
コーチングセッション中、コーチは
「答えはその人の中にある」
という姿勢で
お話をお聞きします。
ですので、セッション中は
主に
①傾聴 じっくり心を傾けてお聴きします
②承認 あなたの行動・考え・存在を肯定します
③質問 あなたの想いを引き出します
というコーチングの手法を
つかっていきます。
また、「守秘義務」がございますので
セッション時間中に
お聞きしましたことは
許可なく口外することはございません
どうぞ安心してお話し下さい。

今日で まる1年!
この一年
自分で言うのもなんだけど
ほんと頑張りました。。。
ちょうど1年!
を記念して
【見守る子育て】のコースを
お客様のニーズにあわせて
選んでいただけるように
以下の3つに分けました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「こじらせ母」脱却コース
(3回)
・「見守る母」になって
親子関係を修復するコース
(6回)
・私の根本から解決して
愛される「姫母」になるコース
(12回)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご検討下さると
嬉しいです(*^^*)
↓ ↓ ↓
【新サービスメニュー】

●オリエンテーション●
各コースを検討されている方は
まずこちらをお申込み下さい。
簡単なお互いの自己紹介や
コーチングの説明をした後
「お試しセッション」させていただきます。
方法: ・電話 ・対面(松本市内)
料金: 3,000円(90分)
*お電話の場合は
「ご希望のお電話番号」を
お知らせください。
コチラからおかけいたします。
(ただし、日本国内に限ります)
お申込みはこちらまで
~・~・~・~・~・

●「こじらせ母」脱却コース●
お子さんは今
どんな表情をしていますか?
3回のセッションを通じて、
親子関係を
「こじらせちゃってる原因」を見つけ
今すぐ!
「ウザがられない」お母さんを
目指します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 3回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 30,000円
目安:月1回 × 3か月
期限:お申込日から5か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
【2回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<お申込み特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【3回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
<お申込み特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
◆お申込み特典の説明◆
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」

コーチングの現場でよく使われる
「タイプ分け」
それを子育てにも活用できるように
それぞれのタイプの特徴を
一覧表にまとめました。
4つのタイプ別に、お子さんの
効果的な「ほめ方」 や 「叱り方」
「モチベーションの上がる時」
「モチベーションの下がる時」
など、カラフルに見やすくした
3ページものです。
この「タイプ分け」に
出会ったことで
私の子育ては大幅にラクになりました。
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」

あなたのお子さんへの接し方について
お子さん自身が日常的に
「どう感じているか」点数化して
教えてもらうものです。
お子さんと
ちょっと距離があるなと感じている方
「私の言う事、全然聞かない!」
と思っている方など
お子さんとの間に気持ちのズレが
ある場合におススメです。
ダイエットを始める時に
最初に体重計で
現在の体重をはかるように
お子さんへの接し方の現状を知って
ちょっとずつ修正していくことが
お子さんやあなた自身
そして
「家族みんなの笑顔」に
つながっていきます。
お申込みはこちらまで
***

●「見守る母」 になって
親子関係を修復するコース●
「見守る子育て」を実践して
お子さんとの関係を修復し
お子さんの幸せな「自立力」を高めます。
また
あなたの「ワクワク♪」を探して
子育て卒業後のライフプランをたて
「楽しみながら生きていく基盤」を
つくっていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 6回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 50,000円
目安:月1回 × 概ね6か月
期限:お申込日から8か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」
<特典3>
「価値観見直しシート」
~あなたのご両親との関係を振り返って、根付いている価値観を書き換える~
<特典4>
あなたと家族の
「人生の見取り図」
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
【2回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<お申込み特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【3回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
お申込み特典2
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
【4回目 自分の価値観のルーツをひもとき、「こじらせている原因」を知る】
あなたが子どもの頃に、
親からもらった価値観を知り、
今をこじらせている場合
サクッと書き換え(見直し)ます。
【5回目 あなたの「ワクワク♪」を探して、子育て卒業後のライフプランを立てる】
数年先に見えてきた
「お子さんの自立」を見据え
あなたの心が「ワクワクするもの♪」
を探して
子育て卒業後の「ライフプラン」
を立てます。
【6回目 お互いを応援し合う最強のチーム(家族)をつくる 】
ご家族は仲良しですか?
家庭がご家族のみんなにとって
居心地のよい場所になるように
家族のそれぞれが、それぞれの
心からのサポーターとなって、
お互いの人生を応援し合える
最強で最高のチーム(家族)をつくります。
お申込みはこちらまで
***

●私の根本から解決して
愛される「 姫母」になるコース●
まず
今ある自分をさくっと棚卸し
します。
自分の課題を見つけ
目をそらさずに修正していくことで
こじらせ母→「見守る」母→姫母
への「階段」を一段ずつ上がり
愛される「姫母」を目指します♪
親子間も♪
夫婦間も♡
家族の愛情が自然に行き交う
あたたかな家庭をつくりあげ
世界にたった一つだけの
あなたのご家族の
「幸せのカタチ」を見つけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間: 1回90分 × 12回
方法:
・対面(松本市内)
・電話(ご指定の電話番号におかけします)
料金: 100,000円
目安:月2回 × 概ね6か月
(短期集中型の方が効果的です)
期限:お申込日から10か月以内
期間中回数無制限のメールサポート付
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」
<特典3>
「価値観見直しシート」
~あなたのご両親との関係を振り返って、根付いている価値観を書き換える~
<特典4>
あなたと家族の
「人生の見取り図」
<特典5>
「今ある自分を棚卸し」
資料集
<特典6>
「夫⇔妻の通知表」
◆セッションの流れ◆
【1回目 現状確認 じっくりお話を聴く】
お子さんとの関係や
ご家族の現在の状況を
じっくりお聞きします。
今一番困っておられることを
言葉に出して下さい。
【2回目 資料集をつかって、今ある自分を棚卸しして、自分の心の状態やバランスを見える化】
「棚卸し」資料に書き込むことで
今の自分の状態や課題をあぶりだし
ライフバランスを整えます。
【3回目 「親子のトリセツ」を活用して、お子さんへの対応の軸を決める】
<特典1>
コーチング的4つのタイプ別
「親子のトリセツ」をつかって
お母さんとお子さんの
コミュニケーションのタイプを知って
お子さんへの対応を変えることで、
関係性をアップさせます。
【4回目 私のニーズ(本当の望み)を知る】
この次のステップである
「子どもの欲求」を
満たしてあげるために
まずは
自分の本当に望んでいることを
明確化し
それを叶える方法を探しましょう。
特に
夫婦問題でお悩みの方には
ご主人様と「真のパートナー」
になって、これからの人生を
一緒に歩いて行けるように
<特典6>
「夫⇔妻の通知表」を記入し
互いに交換することで
・自分が夫に望んでいることを
明確にし
・同時に
夫サイドの望んでいることも
知ることで
今の夫婦関係を
劇的に!変化させます。
(ご夫婦で使用を了承された場合のみ)
【5回目 「お母さんの通知表」から、お子さんのニーズ(要求)を知り、ウザがられないお母さんへ】
<特典2>
家族が仲良くなるための
「お母さんの通知表」を
お子さんに記入してもらうことで
普段、無意識に
やっちゃってることを教えてもらい
こじれている原因にあたる
行動を修正。
ウザがられないお母さんを目指します。
【6回目 自分の価値観のルーツをひもとき、「こじらせている原因」を知る】
あなたが子どもの頃に、
親からもらった価値観を知り、
今をこじらせている場合
サクッと書き換え(見直し)ます。
【7回目 子どもの「人生のハンドル」を子どもに返し、自分の「人生のハンドル」を握る】
今のあなたは
子どもが「本当はやりたくないこと」
に耳を貸せるお母さんでしょうか?
子どもの人生の主導権(選択権)は
子どもにあります。
子どもに「人生のハンドル」を返し
「自分の人生のハンドル」を
握ることに集中しましょう。
【8回目 自分の中にある「うちの子特別感」を知って、子どもの手を放しにくくなっている理由を検証する】
子どもにハンドルを任せられない
理由の一つに
この「うちの子特別感」が
あったりします。
どんな「特別感」があるのか
じっくりお聴きしていきます。
【9回目 あなたの「ワクワク♪」を探して、子育て卒業後のライフプランを立てる】
数年先に見えてきた
「お子さんの自立」を見据え
あなたの「ワクワクするもの♪」
を探して
子育て卒業後の
「ライフプラン」を立てます。
【10回目 夫に「委ねたり」「甘えたり」する練習】
子育てにおける
「最強のパートナー」はお父さん。
でも
夫に「不満」や「不信感」をお持ちの
お母さんは多くて
「夫に変わってほしい!」と思う方が
ほとんどだったりします。
変えられない過去の出来事を
一方的に非難するのではなく
これから変えていける
ご家族の未来のために
根底にある「被害者意識」を
捨てる練習をします。
【11回目 夫婦の新しい「子育て軸(方針)をつくる】
家族がバラバラだったのは
リーダーである
お父さんとお母さんが
「違うところ」を目指して
バラバラの行動をしていたから。
そりゃあ子どもも
どっちの言う事をを聞いていいか
迷うはずです。。。
こじれている現状は
お子さんがプレゼントしてくれた
「最良の修正のタイミング」
だったと見方を変えてみませんか?
ご夫婦の新しい「子育て軸(方針)」
をつくっていきます。
【12回目 お互いを応援し合う最強のチーム(家族)をつくる】
ご家族は仲良しですか?
家庭がご家族のみんなにとって
居心地のよい場所になるように
家族のそれぞれが、それぞれの
心からのサポーターとなって、
お互いの人生を応援し合える
最強で最高のチーム(家族)をつくります。
お申込みはこちらまで
***

●お子さんのお話しお聞きしますコース●
【こんなお子さんに】
・夢や目標(志望校など)を具体的にお持ちのお子さんに
→ コーチング的なアプローチをしていきます。
・あなたとコミュニケーションをとりづらいお子さんに
→ お母さんが
困っているということは
お子さん側も
困っているということ。
お二人の間に、新しい風を通す
イメージで、あなたの代わりに
お子さん側のお気持ちを
ゆっくり聞いていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
特典:家族みんなが笑顔になるための
「お母さんの通知表」
(お子さんにやってもらいます)
時間: 60分 ✖ 1回
(ご希望により延長可能)
方法: ・電話 ・対面(松本市内)
料金: 5,000円
(お母さんからお申込下さい)
受付時間: お問い合わせ下さい。
なるべくお子さんの都合に合わせるように努力いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 基本、中学生以上のお子さんと
1対1でのセッションになります
* 男の子でも女の子でも大丈夫です

******
【コーチングのベースになっている考え】
コーチングセッション中、コーチは
「答えはその人の中にある」
という姿勢で
お話をお聞きします。
ですので、セッション中は
主に
①傾聴 じっくり心を傾けてお聴きします
②承認 あなたの行動・考え・存在を肯定します
③質問 あなたの想いを引き出します
というコーチングの手法を
つかっていきます。
また、「守秘義務」がございますので
セッション時間中に
お聞きしましたことは
許可なく口外することはございません
どうぞ安心してお話し下さい。