体操男子団体5選手のお母さんたちから学んだこと
2016年08月10日
リオオリンピック見てますか?

連日のメダル獲得に
大コーフン!の我が家ですけど

昨日は
体操男子団体の金メダル!
めっちゃ感動しました~(T_T)
いろんな関連番組が
ありますが
そんな中で
私が特に!よかった!!
って思ったのが
内村選手
白井選手など
団体戦に出場した5選手の
5人のお母さんたちを集めて
スタジオでのインタビュー。
リオ五輪 お母さんたちも
喜びの生中継
それぞれ、
とってもチャーミングな
お母さんたち5人に!
スタジオから質問のコーナーでの
印象的な質問は
だいだいこんな感じでした。
うろ覚えですけど (;^_^A
Q.1
息子に体操をやらせるように
仕向けた?
→ 0/5人
Q.2
今まで息子が「やめたい」と
言ったことがあった?
→ 0/5人
Q.3
息子の演技は
最後まで目をつぶらずに
見ることができる?
→ 2/5人
(↑ この気持ち
めっちゃわかりますよね~)
私が注目した答えは
(お母さんの姿勢)
特にQ.1 と Q.2です。

自分の力を出し切って
チームに貢献し
金メダルという最高の成果を
得ることができた息子たち
を育てたお母さんたちの答え
(姿勢)は
・息子達に
無理強いしていない。
・息子達も
「やめたい」という
気持ちになることなく
きっと(これは考察)
楽しんでやっていた。
何かをやる以上
「1番になりたい!」と考えるのは
当たり前の感情だと
思いますが
最高の成果を出したヒケツは
・自分の意志で!
・楽しみながらやること
なのだと
金メダリストのお母さんたちからの
インタビューを通して感じました。
ホントいいもの
見せていただきました~

連日のメダル獲得に
大コーフン!の我が家ですけど

昨日は
体操男子団体の金メダル!
めっちゃ感動しました~(T_T)
いろんな関連番組が
ありますが
そんな中で
私が特に!よかった!!
って思ったのが
内村選手
白井選手など
団体戦に出場した5選手の
5人のお母さんたちを集めて
スタジオでのインタビュー。
リオ五輪 お母さんたちも
喜びの生中継
それぞれ、
とってもチャーミングな
お母さんたち5人に!
スタジオから質問のコーナーでの
印象的な質問は
だいだいこんな感じでした。
うろ覚えですけど (;^_^A
Q.1
息子に体操をやらせるように
仕向けた?
→ 0/5人
Q.2
今まで息子が「やめたい」と
言ったことがあった?
→ 0/5人
Q.3
息子の演技は
最後まで目をつぶらずに
見ることができる?
→ 2/5人
(↑ この気持ち
めっちゃわかりますよね~)
私が注目した答えは
(お母さんの姿勢)
特にQ.1 と Q.2です。

自分の力を出し切って
チームに貢献し
金メダルという最高の成果を
得ることができた息子たち
を育てたお母さんたちの答え
(姿勢)は
・息子達に
無理強いしていない。
・息子達も
「やめたい」という
気持ちになることなく
きっと(これは考察)
楽しんでやっていた。
何かをやる以上
「1番になりたい!」と考えるのは
当たり前の感情だと
思いますが
最高の成果を出したヒケツは
・自分の意志で!
・楽しみながらやること
なのだと
金メダリストのお母さんたちからの
インタビューを通して感じました。
ホントいいもの
見せていただきました~