不登校ぎみで片頭痛が多かったけれど…【お客様の声】

「お子さんのお話しお聞きします」
コース

を受けていただいた
中学3年生の女の子のアンケートです。

ご本人とお母さまの許可を
いただきましたので
掲載させていただきます。





diary不登校ぎみで
片頭痛が多かったけれど、
話を聞いてもらってから
すっごく元気になり
笑顔が増えました。

(僕の名はマルスだ(仮名)様)


不登校ぎみで片頭痛が多かったけれど…【お客様の声】


絵がとっても上手な彼女は
セッションの時も
スケッチブックに
書きためた素敵な絵を
たくさん見せてくれました~。


元気になって
笑顔が増えて
ほんとよかった~icon12

おばちゃんも嬉しいよ~

また遊びに来てね♪

ずっと応援してるよ♡


★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

【残席】になりました~

つの
早期お申込み特典が付く
締め切り期限まで
あと2日です♪



「もう宿題やったの?」と
イライラしがちな夏休みを
迎える前に♪


7月16日(土)13時~15時半
松本城近くのカフェにて
「ミニセミナー付きお茶会」

を開催します♪


お申し込みは

こちらから


不登校ぎみで片頭痛が多かったけれど…【お客様の声】
お申込みお待ちしてまーす(^^)/










タグ :お客様の声
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
少しだけ明るい未来が見えた【東京お茶会・参加者の声】
自分の子供への向きあい方を再確認できた【東京お茶会・参加者の声】
私自身の成長を気付くことができました【東京お茶会・参加者の声】
なりたい自分を宣言できたのでよかったです【東京お茶会・参加者の声】
前向きで積極的になりました 【お客様の声】
少しでもやってみようという気持ちが持てるようになった【お客様の声】
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 少しだけ明るい未来が見えた【東京お茶会・参加者の声】 (2016-09-22 17:13)
 自分の子供への向きあい方を再確認できた【東京お茶会・参加者の声】 (2016-09-22 17:09)
 私自身の成長を気付くことができました【東京お茶会・参加者の声】 (2016-09-22 17:05)
 なりたい自分を宣言できたのでよかったです【東京お茶会・参加者の声】 (2016-09-22 17:01)
 前向きで積極的になりました 【お客様の声】 (2016-09-02 07:35)
 少しでもやってみようという気持ちが持てるようになった【お客様の声】 (2016-08-26 07:37)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE