息子の話を聞けない日だってある。
2016年02月02日
昨日ね。
息子がめっちゃ話を
聞いてほしそうだったんですよー。
聞いてほしいというか
愚痴を吐きたい感じ。
普通のグチならいいんだけどね。
ここんとこ
嫌なことが重なってたらしく
感情的に結構汚い言葉で
相手をののしる系になってきて…
私嫌なんですよね。
↑ この状態の息子の話を聞くの。
私もグチはよくよく言いますけど
私のマックスは
「ムカつく」
「サイテー」
くらいで
それ以上の言葉
(ごめんなさい 書くのもイヤだ)
自分が嫌だと思ってる言葉を
私の大事な家族が
言うのも
書くのも
聞くのも
嫌なんですよねー。
でもでも
私のココロの中には
「今ちょっと大変な時だから
私が聞いてあげなくっちゃ」
があったわけで
でも
私の本音は
「聞きたくない」
でね。
じゃあ、どうしたかと言うと
サクッと立ち去りました~。
テレビの前から
ダイニングテーブルに場所を移し
「聞きたくない」を
態度で出しちゃったー。
自分の本音の方を
大事にしました~(*^_^*)
でもね。
こうして今
ブログを書きながら思うのは
言葉でちゃんと息子に
伝えればよかったなーってこと。
「思うようにいかなくって
ムカつくのはわかるけど
私は汚い言葉は
聞きたくない」
って言えばよかったなー。
ま
こんな日もあります(^.^)

* * *
明日は節分。
気分を取り直して
豆と恵方巻きの
準備のことでも考えます。
今日も自分の本音を大事に
ぼちぼちがんまりましょー
息子がめっちゃ話を
聞いてほしそうだったんですよー。
聞いてほしいというか
愚痴を吐きたい感じ。
普通のグチならいいんだけどね。
ここんとこ
嫌なことが重なってたらしく
感情的に結構汚い言葉で
相手をののしる系になってきて…
私嫌なんですよね。
↑ この状態の息子の話を聞くの。
私もグチはよくよく言いますけど
私のマックスは
「ムカつく」
「サイテー」
くらいで
それ以上の言葉
(ごめんなさい 書くのもイヤだ)
自分が嫌だと思ってる言葉を
私の大事な家族が
言うのも
書くのも
聞くのも
嫌なんですよねー。
でもでも
私のココロの中には
「今ちょっと大変な時だから
私が聞いてあげなくっちゃ」
があったわけで
でも
私の本音は
「聞きたくない」
でね。
じゃあ、どうしたかと言うと
サクッと立ち去りました~。
テレビの前から
ダイニングテーブルに場所を移し
「聞きたくない」を
態度で出しちゃったー。
自分の本音の方を
大事にしました~(*^_^*)
でもね。
こうして今
ブログを書きながら思うのは
言葉でちゃんと息子に
伝えればよかったなーってこと。
「思うようにいかなくって
ムカつくのはわかるけど
私は汚い言葉は
聞きたくない」
って言えばよかったなー。
ま
こんな日もあります(^.^)

* * *
明日は節分。
気分を取り直して
豆と恵方巻きの
準備のことでも考えます。
今日も自分の本音を大事に
ぼちぼちがんまりましょー
