なれたかどうか わかるように
2014年03月04日

例えば
「いいお母さんになりたい」
という目標を持ったとして、
なれたかどうか自分で実感できるように
目標を具体的に数値化しておくといいと言われます。
達成感を得やすかったり
進み具合がわかりやすかったり
具体的に行動しやすかったり
するからです。
何がどうなったら、いいお母さんになった感じがするか
その答えは人それぞれ。
例えば
毎日イライラして怒ってしまうのを隔日に減らせたら
いいお母さんになれた感じがする。
という答えが出てくるかもしれません。
そうすると、
「怒る頻度を毎日から隔日に減らす」
という目標になります。
となると次は
「だとしたら、どうすればいいのかな?」
という思考になりやすく
具体的に行動を起こしやすくなります
