子育ての悩みをよくよく聴くと・・・
2014年02月11日

私のクライアントさんは、ほとんどがお母さんです。
解決したい悩みだったり
達成したい目標だったり
いろんなお話を聴いています。
その中でも特に、子育ての悩み・・・ をよくよく聴いていくと、
本当の問題は別のところにあることが多いなあと感じています。
一番はご主人との関係です。
子どもは二人にとって共通の大切な存在。
お互いの人生の中で、子育ては一大事業のようなものだと思います。
なのに
こんな風に育てたい
こんな子になってほしい
という目指すところを話し合っていないから方針がズレている。
習い事や流行もの、よそのお宅の方針・・・
その時々で耳にした世間の良さそうなものに流されてしまって
気付いたらずっと悩んでる、、、
コレ、実は私の話だったりします(苦笑)
まずは
どんな夫婦でありたいですか?
そして
一緒にどんな子育てをしていけば、幸せですか?
お子さんの本当の幸せって?
たまにはゆっくりお茶でも飲みながら
ご夫婦で素敵な時間を

この記事へのコメント
夫婦関係が一番大事というのは、かなり実感です。
最初は子育ての悩みで悩んでいて、原因をたどると夫婦関係だった、ということありますもん。
私もその1人です。だから、夫婦関係を改めることに専念した時期ありました。
今はその甲斐があり、夫婦関係が良好になり、親子関係も良好です。
夫婦関係って、大事です。
Posted by みちえさん at 2014年02月11日 08:55
みちえさん
ブログを後押ししてくださるようなコメントありがとうございます!
夫婦関係を良好にされたんですね!!スゴイですね(*^_^*)
素敵なご家族なんでしょうね~。
Posted by わかばやし ゆかこ
at 2014年02月12日 10:52