お金をかけずに
2014年01月27日

おはようございます
今週もご訪問ありがとうございます
息子がスキー教室に出かけて行きました。
「できた

いったいどんな顔をして帰ってくるでしょうか?
出迎えるのが楽しみです。
さて、今週の質問はコレ。
「お金をかけずに、してあげられることは何ですか?」
誰かに何かをしてあげたいと思う時
案外勇気が必要な時ありませんか?
時に
照れがあったり
相手が受け入れてくれないかもしれないことが怖かったり。
家族の場合、何かを買ってあげる (物質欲求を満たす)ことで
してあげている と感じることもあるんじゃないかなと思います。
人が本当に欲しいもの は目に見えないものが多い?と感じています。
じっくり話をきいてあげる
笑顔で顔を見て挨拶する
小さなことに「ありがとう」と感謝する
疲れていそうな時、労いの言葉をかける
いいトコロ・頑張っているトコロを見つけて、伝えてみる
肩をもんであげる
黙ってそばにいてあげる
こんな風にしてくれる人がそばにいたら、どんな気持ちになりそうですか?
まずは自分から。
「自分にしてほしいことは、先に人にしてあげる」
幸せに生きていくための在り方だと、私が信じていることです
