2013感謝の一年


2013感謝の一年


2013年を振り返ると
大きな夢が二つ実現した一年でした。


一つ目は
長年の夢だったマイホームの完成。
3月に引っ越しました。

関西に実家のある私たち夫婦にとって
松本に家を建てることには
結構な覚悟が伴いました。
でも、
随分成長した息子たちと
4人で過ごせる時間をカウントダウンしたからこそ決断した
きっと人生で最も高価な買い物。
でも、後悔のない選択でした。

大きすぎない(笑)我が家の床に寝転がって
「あー幸せ」とつぶやいたことも幾たびかです。




もう一つは
コーチングオフィスままはぐを立ち上げ
本格的にプロコーチとして活動を始めたこと。

もう無我夢中でした(笑)

その中で、けっして沢山ではありませんが
素晴らしいクライアントさんに巡り合うことができ
そのサポートをさせていただいたこと

心から感謝しています。




数年前にはあきらめていたマイホームと
想像することさえできなかった仕事をしている自分

今振り返ってみると
ずっーと欲しかったものを
いつのまにか手に入れていていました。




2年前
最高のコーチになりたければ、最高のクライアントになれ
という言葉に感動し、 

私自身が最高のクライアントになろうと
 自分に向き合い
 答えを探し
 そして何かしら行動し続けることで、
すこしずつ近づいていったような気がしています。


ブログも
こうして読んでいただいていることに
本当に感謝しています。


一年間、
本当にありがとうございました。

明日から始まる新しい一年も
ご訪問くださるお一人おひとりが
最高の一年をつくっていかれますようにicon12


感謝の気持ちをこめて

2013年大晦日







  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーチとして (火))の記事画像
継続が効果的♪
無料お試しコーチング 5月末まで♪
話すは放す
お付き合いを通して、自分の課題に気づく
コーチング的コミュニケーション
時々は目的を
同じカテゴリー(コーチとして (火))の記事
 継続が効果的♪ (2014-05-06 09:23)
 無料お試しコーチング 5月末まで♪ (2014-04-29 08:50)
 話すは放す (2014-04-22 08:54)
 お付き合いを通して、自分の課題に気づく (2014-04-15 08:25)
 コーチング的コミュニケーション (2014-04-08 07:33)
 時々は目的を (2014-04-01 07:42)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE