大切にしてもらってる~
2013年12月16日

おはようございます。
今週もご訪問ありがとうございます。
12月も半ば。
年賀状準備に大掃除!
何かと気忙しくなる季節ですね~。
体調に気を付けて、
小さくできることから片づけていきたいですね。
さて、今週の質問はコレ。
「大切にしてもらってる~って感じる時はどんな時ですか?」
いっくら高価なプレゼントをもらったとしても
「悪いなぁ」とか
何だか純粋に嬉しい気持ちがわいてこないときってありませんか?
人はそれぞれ
「あー私、大事にしてもらってる~」って感じる瞬間は違うはず。
私が忘れられない瞬間は
母が亡くなって一年半くらいたったある日のヒトコマ。
久しぶりに会った友達が
「道の駅であんまりかわいかったから、お母さんに

と買ってきてくれた、かわいい白い小菊の花束。
バケツから抜き取ったままとすぐわかる
値札さえついていそうなその花束は
多分300円くらい。
亡くなってもう随分日もたっていたのに
何度か会っただけの私の母のことを
忘れずに想い出してくれたことが
ビックリするくらい嬉しくて、あったかくて
あ~私もこんな風にさりげなく
友達の大切にしていることを、大切にしてあげられる人になりたい
と思ったのでした。