聞いてみてください♪


聞いてみてください♪


おはようございますface01
今週もご訪問ありがとうございます。


11月も後半に入り、
今年もあとわずか。

「自分のコーチングスタイルを確立する」
と言う目標のもとに走ってきた2013年でしたが、
現時点で、満足度は85%くらい。

充実した一年をつくってきた自覚があります。

 
大晦日に「よく頑張ったicon09私」と
脳内でパン、パーンとクラッカーが鳴らせるくらいに

「あと何をすれば満足度が上がるのか?」
とちょっとここら辺で
振り返る時間をとりたいと考えています。





さて、今週の質問はコレ。

「どうして私と関わってくれるのですか?」

自分の強みを見つけるために
誰かに聞いてみてほしい質問 です。



 いつもランチに誘ってくれるあの人

 慕ってくれる後輩

 時々メールをくれるあの人

 会うと話しかけてくれる近所の人


アンケートをとるつもりで
何人かに尋ねてみると
自分の強みがキーワード化できるはずface01


というわけで、
できるだけ多くの人に聞くことをおススメします♪



自分のできないところに注目するよりも
自分の強みに注目して、伸ばしていくのがコーチング流。



私も、今年の満足度を上げるために
友達にきいてみまーす。
(って、まだ聞いてなかったんかいっ(笑))



あっ
コメントやメールでも教えていただけると
とっても嬉しいですvolunteer
(もちろん私からもお伝えします!)
  • LINEで送る

同じカテゴリー(今週の質問(月))の記事画像
試していないことは?
上から見たら、なんて・・・
ワクワクしながら
積み重ねることこそ
相談するなら
さぁ 春から
同じカテゴリー(今週の質問(月))の記事
 試していないことは? (2014-05-05 08:51)
 上から見たら、なんて・・・ (2014-04-28 08:31)
 ワクワクしながら (2014-04-21 07:56)
 積み重ねることこそ (2014-04-14 08:30)
 相談するなら (2014-04-07 09:19)
 さぁ 春から (2014-03-31 07:49)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE