ひとりより一緒に。


ひとりより一緒に。


人はパートナーがいるほうが自分と向き合いやすい

コーチングの基になっている三つ目の概念なんです。



もちろん
一人でも 問い をもって
自分と向き合うことはできます。

セルフコーチングしている人もいらっしゃるかもしれません。


ただ、一人で考えていると
新しい視点を持ちにくかったりして
結局、堂々巡りしてしまうこと

ありませんか?




あ~なんだかまた同じようなこと繰り返してる・・・

ずっーと考えてるんだけど答えが見つからない・・・

なんて時

コーチに話してみませんか?






新しい扉を開けるきっかけになるかもしれません。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーチとして (火))の記事画像
継続が効果的♪
無料お試しコーチング 5月末まで♪
話すは放す
お付き合いを通して、自分の課題に気づく
コーチング的コミュニケーション
時々は目的を
同じカテゴリー(コーチとして (火))の記事
 継続が効果的♪ (2014-05-06 09:23)
 無料お試しコーチング 5月末まで♪ (2014-04-29 08:50)
 話すは放す (2014-04-22 08:54)
 お付き合いを通して、自分の課題に気づく (2014-04-15 08:25)
 コーチング的コミュニケーション (2014-04-08 07:33)
 時々は目的を (2014-04-01 07:42)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE