いつやるの?(笑)
2013年05月27日

おはようございます。
今週もご訪問ありがとうございます。
緑が美しいシーズンですね。
新芽の黄緑に生命力を感じています。
さて、今週の質問はコレ。
「やった方がいいなぁとずっーと思っているのに、できていないことは何ですか?」
毎日の生活では、
時間に追われてやらなければいけないこと が多くて、
それだけで手一杯。
一日の大半が「こなさなければならないこと」で占められている、、、
これは
緊急なこと(この中には 重要なこと も 重要でないこと もある)に時間を使ってしまっている状態です。
コーチングでは
緊急ではないけれども、重要なこと に時間を使うこと
が大切だと言われています。
例えば、
健康のために継続的な運動をする
部下や子供の育成の時間をとる
こじれていた人間関係を修復する
子どもやパートナーの話をじっくり聞く
自分と向き合う時間をとる
など。
「やったらいいなー」と どれくらい前から思っていますか?
もしそれをやり遂げたとしたら、何が変わりますか?
決断の時、人生が動き出します。