ついつい


ついつい


おはようございます。
今週もご訪問ありがとうございます。


5月の爽やかな信州。
新緑のまぶしい、大好きな季節の到来です♪

連休最終日も
充実した一日にしていきたいですface02


さて、今週の質問はコレ。

「ついつい怒ってしまう時はどんな時ですか?」



今日はお母さんに向けての質問かもしれません。

子育てをしていると、子どもを怒ってしまうこと・・・
結構ありませんか?

特に、子供が小さいうちは、ついつい怒ってしまいがちでした、、、


例えば
 
 食事中、行儀が悪いと、ついつい怒ってしまう
 ゲームの時間を守らないと、ついつい怒ってしまう
 出したものをちゃんと片づけないと、ついつい怒ってしまう
 
 
 など。

怒ってしまうと、自分も何とも嫌な気持ちになって、
子育てが辛い原因にもなっていました。



であるならば、

自分が、どんな時に、怒ってしまうか を知っておくと

 怒らないように、自分の感情をコントロールできたり、
 怒ってしまう原因に気づいて、自分にできる対策を考えるようになったりするかもしれません。




子育てを少しでも楽に、お母さんの笑顔が増えたらいいなぁと思います。











  • LINEで送る

同じカテゴリー(今週の質問(月))の記事画像
試していないことは?
上から見たら、なんて・・・
ワクワクしながら
積み重ねることこそ
相談するなら
さぁ 春から
同じカテゴリー(今週の質問(月))の記事
 試していないことは? (2014-05-05 08:51)
 上から見たら、なんて・・・ (2014-04-28 08:31)
 ワクワクしながら (2014-04-21 07:56)
 積み重ねることこそ (2014-04-14 08:30)
 相談するなら (2014-04-07 09:19)
 さぁ 春から (2014-03-31 07:49)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE