クレーム相手なのに?!

クレーム相手なのに?!


「クレーム相手でも”またこの人と話したい”と思わせるには?」

という、コーチングアカデミー主催の春のセミナーに参加してきました。


講師は コミュニケーションアドバイザー鈴木優子 さん(Berry Smile 代表)。

共に、泣いたり、笑ったり、迷ったりしながら、
一緒に学んできた、私の大切な仲間です。



ただ、仲間と書くにはちょっとためらってしまうほど、
素敵で素晴らしいセミナーだったんです!


40人を超える参加者の皆さんに
わかりやすくて、ためになることを、楽しくface01教えてもらいました。



特に、私が感動したのは、
クレームのお電話なのに!

「ありがとう!あなたにお話できてよかったface02

という気持ちを引き出してきた、コールセンター時代のお話。


彼女のプロフェッショナルな姿勢 に、しびれました~。



イチ主婦として
クレームの電話をかけた時に

「こーんな対応をしてくれたら、またご指名で、電話しちゃいそうだな(笑)
でも、その時は、クレームではなくて、自分の話を聞いてもらいたくなるなぁ(笑)」

そんな風に思いました。




そんな、お話の聞き方の秘訣を教えてくれる 鈴木優子さんの セミナーが

明日、4月21日(日)13時~
長野市のコーチングアカデミー長野校で行われます。

最後の1回です!

今度は

キツイ仕事場でも”またこの人と仕事がしたい”と思わせるには?



同僚に、こんな風に思ってもらいたいですよね♪



ご興味のある方は、ぜひvolunteer



<お問い合わせ・お申込み>
コーチスクエア 電話 026-228-8676 
           info@coach-s.jp










  • LINEで送る

同じカテゴリー(大切な仲間)の記事画像
お子さんの発達や成長に不安を感じているお母さんへ
バレンタインデーに愛を叫ぶ
夢を叶えるために一番大切なこと
カラーセラピーに大興奮
お金の不安って絶対あると思う そんなフリーランスのあなたに
なにげない秋の日の幸せ
同じカテゴリー(大切な仲間)の記事
 お子さんの発達や成長に不安を感じているお母さんへ (2016-03-29 08:04)
 バレンタインデーに愛を叫ぶ (2016-02-14 07:41)
 夢を叶えるために一番大切なこと (2016-01-18 08:09)
 カラーセラピーに大興奮 (2015-11-30 08:18)
 お金の不安って絶対あると思う そんなフリーランスのあなたに (2015-09-17 13:28)
 なにげない秋の日の幸せ (2013-11-09 06:37)




にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。
応援していただける方はクリック
して頂けると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
わかばやし ゆかこ
わかばやし ゆかこ
コーチングオフィス
        ままはぐ代表

長野県松本市在住 

国際コーチ協会認定
     ポテンシャルコーチ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE