「今、うまくいってることは何ですか?」
2012年11月19日
1週間の始まりの月曜日。
素敵な1週間
を意識してつくっていくために、毎週一つづつ、質問を投げかけてみよう!と思って始めてみました。
ブログにご訪問くださって、お時間のある方は、質問の答え を探してみてくださるとうれしいです。
今週の 質問 はコレ。
「今、うまくいっていることは何ですか?」
今、うまくいっていること・・・
私の場合は、子供たちとの会話 でしょうか。
中2と小5。
タイプの違う二人の息子、成長するにしたがって、
話題も変化し、対応にも 難しさ を感じていました。
コーチングを学んで、2年半。
沢山の 「うまくいかない 日」 がある中で、
本当に、すこーーしづつ、「うまくできたかも?!」 と感じる 時間 が、増えていき、
この11月あたりから、
「息子たちと話すのが、楽しい!」
と、感じている私がいます。
こうなれた、大きな理由は、
・「どんな息子でも、大丈夫。今、そばにいてくれるってことがありがたくって、そのままの あなた が 愛おしい」と、 心 から感じられるようになったから。
愛おしい という感情は、出産 の時は、確かに、ものすごい大きさであったのに、
息子たちが、順調に成長するにしたがって、「できて当たり前」のことが増え、
「できない」ことにばかり注目するようになり、
大きくあったはずの 「愛おしい」 が、どんどん 小さく なっていっていたように思います・・・。
「愛おしい」 と心から思って接すると、伝わるんでしょう。
話してくれる内容も、時間も増え、結果 「楽しい」 と感じているのでは?という自己分析です(笑)
「今、うまくいってることはなんですか?」
どんな小さなことでも、うまくいっている今の状態をつくるために、
なにかしら努力した 自分がいるはず。
今日は 「そんな自分って結構やるじゃん!」 と、
自分をほめる日にしませんか?
素敵な1週間

ブログにご訪問くださって、お時間のある方は、質問の答え を探してみてくださるとうれしいです。
今週の 質問 はコレ。
「今、うまくいっていることは何ですか?」
今、うまくいっていること・・・
私の場合は、子供たちとの会話 でしょうか。
中2と小5。
タイプの違う二人の息子、成長するにしたがって、
話題も変化し、対応にも 難しさ を感じていました。
コーチングを学んで、2年半。
沢山の 「うまくいかない 日」 がある中で、
本当に、すこーーしづつ、「うまくできたかも?!」 と感じる 時間 が、増えていき、
この11月あたりから、
「息子たちと話すのが、楽しい!」
と、感じている私がいます。
こうなれた、大きな理由は、
・「どんな息子でも、大丈夫。今、そばにいてくれるってことがありがたくって、そのままの あなた が 愛おしい」と、 心 から感じられるようになったから。
愛おしい という感情は、出産 の時は、確かに、ものすごい大きさであったのに、
息子たちが、順調に成長するにしたがって、「できて当たり前」のことが増え、
「できない」ことにばかり注目するようになり、
大きくあったはずの 「愛おしい」 が、どんどん 小さく なっていっていたように思います・・・。
「愛おしい」 と心から思って接すると、伝わるんでしょう。
話してくれる内容も、時間も増え、結果 「楽しい」 と感じているのでは?という自己分析です(笑)
「今、うまくいってることはなんですか?」
どんな小さなことでも、うまくいっている今の状態をつくるために、
なにかしら努力した 自分がいるはず。
今日は 「そんな自分って結構やるじゃん!」 と、
自分をほめる日にしませんか?