2016年02月01日
過去 と 他人 は 変えられない
↕ ↕ ↕
未来 と 自分 は 変えられる
昨日のブログで
どうしても書きたかったこの言葉
実は
「見守る」子育て実現コースの
スターターキット
(全12枚
が、がんばりました~笑
無料オリエンテーションの時に
お渡ししています)

に
実は↑のピンク色の部分は
空欄にして
実際に書き込んでもらってる
言葉なんです。
「過去と他人は変えられないけど
自分の今を少~しずつ
変えようと意識していくことで
未来も変えていけるんだー
」
って
前向きマインドで
コーチングをスタート
してもらいたいから。
また
私のコーチングを
受けることを決断をした方には
自分に投資した分、必ず
欲しい未来を
手にしてもらいたいから。
でもでも
コーチングを受けるって
ちょっと、ためらいますよね~。
特に
コーチングが初めての方。
私のブログを読んで
コーチングっていうものに
初めてふれた方にとっては
「コーチングセッションを受ける」
ってことに迷うかもしれないし
また
ブログを通してしか知らない
「わかばやしって人って
どーなの? あやしくない?」
とかって思われてるかも
しれないしー(*^_^*)
*
人ってね。
変わりたくない生き物
だと思うんです。
今いる場所(状況)
(実は「快適ゾーン」と呼ばれてる)
そこが、例え、辛ーい気持ちを
抱えた場所だとしても
長年身を置いてきた場所なので
ご自分にとって
実は
ラクな場所(快適ゾーン)だったり
するんですよね。
で、そんな
今いる快適な場所から
新たに自分のなりたい未来に
向かって行こうとする場合
いっくらその未来が
めっちゃ魅力的で
本当に行きたい場所だとしても
今までとは違う
行動が必要になってくることで
負荷がかかるし
新しく始めるからこその
不安もあると思うんですよ。
コーチのタイプにも
よると思うんですけど
私は基本
共感しながら、そして
確認しながら進めるタイプなので
動けない時は
無理に行動しなくっていいです。
とにかく
あなたの辛かったことや
嫌だったこと
楽しかったこと
なんでもいいので
お話下さいね。
今まで心のずっと奥の方に
しまい込んでいた気持ちを
言葉に出していかれることで
私のクライアントさんの
ほとんどの方がセッション中に
涙を流されます。
そうするとね。
なにか必死に握りしめていた
想いとか
その時悲しかった気持ちとかも
涙と一緒に流れていくみたいで
最後には
スッキリ笑顔になられてることが
多いんです。

そのあとは
・スルスル進み出される方
・じっくり考えながら
もっと内面と向き合おうとされる方
など、ほんと様々ですけど
みなさん自分のペースで
歩き始められます。
「私このままではイヤだー」
と思ってる方
ちょっと勇気を出して
まずは無料オリエンテーションを
申し込んでみませんか?
わかばやしと話してみて
「なんかちがうー」
って思ったら
お互いのためにも、遠慮なく
断ってくださいね
やることになっても
やらないことになっても
どっちでも
勇気を出して
「やってみよう!」と思ったあなたは
きっとその瞬間から
何かが少しずつ変わっていくはず。
* * *
2月に入りました
立春の2月4日(木)より
「見守る」子育て実現コース
を申込みされる方を
限定3名様 募集します。
ご興味がある方は
コチラからサービスメニューを
ご確認ください
お申込みお待ちしています

↕ ↕ ↕
未来 と 自分 は 変えられる
昨日のブログで
どうしても書きたかったこの言葉
実は
「見守る」子育て実現コースの
スターターキット
(全12枚
が、がんばりました~笑
無料オリエンテーションの時に
お渡ししています)

に
実は↑のピンク色の部分は
空欄にして
実際に書き込んでもらってる
言葉なんです。
「過去と他人は変えられないけど
自分の今を少~しずつ
変えようと意識していくことで
未来も変えていけるんだー

って
前向きマインドで
コーチングをスタート
してもらいたいから。
また
私のコーチングを
受けることを決断をした方には
自分に投資した分、必ず
欲しい未来を
手にしてもらいたいから。
でもでも
コーチングを受けるって
ちょっと、ためらいますよね~。
特に
コーチングが初めての方。
私のブログを読んで
コーチングっていうものに
初めてふれた方にとっては
「コーチングセッションを受ける」
ってことに迷うかもしれないし
また
ブログを通してしか知らない
「わかばやしって人って
どーなの? あやしくない?」
とかって思われてるかも
しれないしー(*^_^*)
*
人ってね。
変わりたくない生き物
だと思うんです。
今いる場所(状況)
(実は「快適ゾーン」と呼ばれてる)
そこが、例え、辛ーい気持ちを
抱えた場所だとしても
長年身を置いてきた場所なので
ご自分にとって
実は
ラクな場所(快適ゾーン)だったり
するんですよね。
で、そんな
今いる快適な場所から
新たに自分のなりたい未来に
向かって行こうとする場合
いっくらその未来が
めっちゃ魅力的で
本当に行きたい場所だとしても
今までとは違う
行動が必要になってくることで
負荷がかかるし
新しく始めるからこその
不安もあると思うんですよ。
コーチのタイプにも
よると思うんですけど
私は基本
共感しながら、そして
確認しながら進めるタイプなので
動けない時は
無理に行動しなくっていいです。
とにかく
あなたの辛かったことや
嫌だったこと
楽しかったこと
なんでもいいので
お話下さいね。
今まで心のずっと奥の方に
しまい込んでいた気持ちを
言葉に出していかれることで
私のクライアントさんの
ほとんどの方がセッション中に
涙を流されます。
そうするとね。
なにか必死に握りしめていた
想いとか
その時悲しかった気持ちとかも
涙と一緒に流れていくみたいで
最後には
スッキリ笑顔になられてることが
多いんです。

そのあとは
・スルスル進み出される方
・じっくり考えながら
もっと内面と向き合おうとされる方
など、ほんと様々ですけど
みなさん自分のペースで
歩き始められます。
「私このままではイヤだー」
と思ってる方
ちょっと勇気を出して
まずは無料オリエンテーションを
申し込んでみませんか?
わかばやしと話してみて
「なんかちがうー」
って思ったら
お互いのためにも、遠慮なく
断ってくださいね

やることになっても
やらないことになっても
どっちでも
勇気を出して
「やってみよう!」と思ったあなたは
きっとその瞬間から
何かが少しずつ変わっていくはず。
* * *
2月に入りました

立春の2月4日(木)より
「見守る」子育て実現コース
を申込みされる方を
限定3名様 募集します。
ご興味がある方は
コチラからサービスメニューを
ご確認ください

お申込みお待ちしています

